デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「ナイト・ウォッチ」レビュー☆

2006年03月24日 00:08

「ナイト・ウォッチ」レビュー☆

コンスタンチン・ハベンスキー主演他。光vs闇のダーク・ファンタジー3部作の第1章が始まる。人間社会の裏側に存在する“光”と“闇”の異種たちは、1000年前に休戦協定を結び、それ以来、光は“闇の監視人”(ナイト・ウォッチ)として、闇は“光の監視人”(デイ・ウォッチ)として互いを監視することになった。―現代のモスクワ。永らく均衡を保っていた光と闇のバランスが、ひとりの偉大なる異種”の出現により、大きく崩れようとしていた・・・。ダーク・ファンタジーというだけあって、映像はグロいけど、内容は小中学生向けのものでした。設定も「スター・ウォーズ」や「ハリポタ」シリーズにも似てるし、二番煎じな感じも・・・。色んな要素が色々重なり合っているのにそれに違和感がなくて上手く合致させたなって感心した部分はありました。続編が気になる終わり方だったのと、原作(まだ読んでません)がすごくしっかりしているものらしいので、たぶん続編も機会があれば観ると思います。

このデジログへのコメント

  • ユリ 2006年03月24日 12:29

    へ~2作目からはタイトルが変わるんですね。でも原作は6巻くらいまで出ててまだ終わってないみたい。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2006年03月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31