デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「南極物語」レビュー☆

2006年03月14日 08:03

ポール・ウォーカー主演。1983年に公開され、当時の映画興行記録を塗り替える―大ブームを巻き起こした「南極物語」。2006年―ウォルトディズニーが贈る「南極物語」―それは、時を超えて甦る限りない<生命の讃歌>。米国科学財団南極基地―ジェリー・シェパード(ポール・ウォーカー)は、超一流の南極ガイドとして知られていた。大自然に関する深い知識、的確な判断力と行動力、それにも増して、素晴らしい8匹の犬そり犬とのパートナー・シップが、これまでに奇跡のような冒険を可能にしてきた。だが、南極が記録的な猛吹雪にさらされた時、ジェリーらスタッフは一時的に基地から全面退去させられる。自らも重い凍傷にかかっていたジェリーは、後ろ髪を引かれる思いで犬たちを後に残し南極を後にした。「すぐに戻る」と約束を残して。日本版は観た事がないんですけど、やっぱり日本人みたいに犬と一心同体ってゆう感覚っていうか、犬はわが子と一緒みたいな感じがなくて、「生きててくれ。」みたいな必死さが伝わってこなかったです。あとディズニーだからか、色んな過酷なことが子どもに優しくなってました(?)泣くつもりで観に行ったのに、全然泣けなくてすごく中途半端。(まぁもともと動物モノでは泣かない人です。)

このデジログへのコメント

  • とも060224 2006年03月14日 08:42

    日本版「南極物語」とは大分違うみたいですね~。日本版はなんていったって健さんですからね。わんこより。

  • ユリ 2006年03月16日 05:36

    >とも060224さん
    日本版観たことないんですよ~テレビでやるみたいなので観て見たいと思います!

  • 妄想人 2006年03月18日 12:10

    こっちにはログ書いてたんですね。いろんな見たい映画あったのに一緒に行ける人がいなくて・・・

  • ユリ 2006年03月22日 01:32

    >妄想人さん
    私は試写会しか行かないんですけどそれでよければ私も一緒に行ける人を本気で探してます!

  • ユリ 2013年05月18日 00:34

    > GRAYさん
    ハスキー、祖母のうちで飼っていたのですが、ものすごい暴れん坊でバイクで散歩に行かなきゃならないペースだったうえに、バイクより早く走って叔父がひきずられました。それ思い出した(--;)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2006年03月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31