デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

成田の時差

2008年11月03日 16:44

成田の時差

成田には時差がある』
これは私が 普段 言ってる言葉です。

成田山新勝寺参道には、道の両脇に、
お土産屋さん・食堂・薬屋さん・雑貨屋さんが びっしり建ってます。

ここを歩くだけで、
千葉県内では珍しい、観光地気分が味わえます。

が。
ほとんどの店・・・夕方4時頃から店をしまい始めます。
(参拝客が早朝から来るため、朝早くから店を開け
 参拝客が少なくなる夕方に 閉店する)

昨日、参道を歩いていて、甘栗の店があったので、
「帰りに買おう」と思ってたら、
帰りには 甘栗の店・・・閉まってました。

・・・時差の影響を 私が受けてしまった。

駅まで帰る途中に、
羊羹甘栗を売ってる店があったので、
そこで甘栗を買いました。

主夫婦は超年配の方達で、
注文してから温かい甘栗を袋に入れてくれました。
 ・・・なんか 雰囲気 良かったナ。

このデジログへのコメント

  • みしのん 2008年11月04日 01:31

    > あや♪さん

    最初に買おうと思った店は、
    通行人に 甘栗の試食を配ってる店で、そこで買いたかったんだけど、
    閉まってました。

    帰り、別の店で 甘栗を買いました。 ちゃんと むけるぜ~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2008年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30