デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

意味なく思ったこと

2008年10月24日 22:42

本当に意味のないことなのだが

たとえばカレー

出来上がったカレー

ご飯を盛った皿にかけて

こぼれたところはふき取って出す

白いご飯の上にかかったカレー

ちょっと手抜きに大き目の具

美味しそうなの当たり前で美しさすら感じる

しかし 調理中のカレー

鍋の内側面について焦げてこびりついたルー

美しさとは無縁 

汚くはないんだけど 若干食欲をそぐ

自分で作ってる時は気にならないのだけど

ニコ動で見てて思った


関係ないですが 昔 暮らした彼女

「あなたの家の料理って何?」と聞いた

各家庭に その家ならでは

あるいはおばあちゃんとかから受け継がれた料理とかが

あるはずだとかで その元カノの家は 『肉そぼろ』

お母さんのおばあちゃんの頃から

代々 我が家の『肉そぼろ』はこうやって作ると

受け継がれてきたとか

うちに当てはめるとしたら

豆腐そぼろ』か

少し水抜きした豆腐と卵を混ぜ豆腐をぐちゃぐちゃにつぶす

そして油をひかず 水気が飛ぶまで炒める

我が家秘伝ってわけではないが

母親が 時々作ってたのを勝手に受け継いだ

まあ 多少 自分流に味付けは変えてはいるが

もし この先家庭を持って

その家庭を継ぐ者が現れたなら

引き継いでいって欲しい 一品ではある

ちなみに なんでこんなことを書いてるかと問われれば

答えはひとつ

「なんとなくだ」

このデジログへのコメント

  • 琴音 2008年10月24日 22:49

    なんとなくって気分の時ありますよね。
    私も今はなんとなく・・・・です。

  • ゆうこ^-^ 2008年10月25日 01:02

    うちは、なんだろう?私自信はカボチャの煮物…汁だく…おばあちゃんが汁だく派だった

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

やがみ

  • メールを送信する

やがみさんの最近のデジログ

<2008年10月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31