デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

モンスターハンターポータブル 2nd G

2008年02月18日 21:01

****************************

やってきたオトモアイルーは“暴露”する――「モンスターハンターポータブル 2nd G」
2月18日19時50分配信 +D Games



(C)CAPCOM CO., LTD, 2007, 2008 ALL RIGHTS RESERVED.※画面は開発中のものです。 写真:ITmedia

 カプコンから3月27日に発売予定のPSP用ソフト「モンスターハンターポータブル 2nd G」。先日行われたプレミアム発表会で公開された「オトモ配信」「メディアインストール」の詳細が明らかになった。


 オトモ配信は、配信したいオトモアイルーを選択し、オトモボードで【オトモ配信】に設定。その後、ワイヤレスLANスイッチをオンにし、PSP本体をスリープモードにすることで、同じ状態のPSPと自動的に通信を行い、オトモアイルーの配信/受信を行う。オンライン集会所でほかのプレイヤーと直接、自分が育てたオトモアイルーの配信/受信が行える「オトモ渡し」とは異なり、見知らぬハンターともやり取りできるのが魅力だ。

 なお、オトモ配信/オトモ渡しともに、配信したオトモアイルーがいなくなることはないので安心してほしい。また、送信元のプレイ履歴に応じて、オトモアイルー送信先の会話内容に変化が生じる(例:「前の旦那さんは太刀が好きだった」「前の旦那さんよりクエスト経験が豊富」など)そうなので、積極的に配信/受信してみるといいだろう。

 一方のメディアインストールは、メモリースティックにデータの一部をインストールデータとしてセーブし、インストールデータとUMDからのロードを併用することで、ロード時間を短縮できるというもの。インストールデータの容量は大きく、1Gバイト以上のメモリースティックがないとセーブできないので注意が必要だ。なおメディアインストールは、クエスト中にエリア移動する前から、移動先のエリア情報を先行して読み込む「BGロード」と併用することも可能だという。

【関連キーワードモンスターハンターポータブル |モンスターハンター

  “新しい狩り”を体験してきました――「モンスターハンターポータブル 2nd G」プレミアム体験会
  ひと足早く、ひと狩りしてきました――「モンスターハンターポータブル 2nd G」プレミアム発表会・第2部
  「モンスターハンターポータブル 2nd G」プレミアム発表会を開催

最終更新:2月18日19時50分

****************************

PSP画像が綺麗になりましたネぇ

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヒゲ

  • メールを送信する

ヒゲさんの最近のデジログ

<2008年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29