デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

50万円超のG-SHOCK

2008年02月08日 20:06

50万円超のG-SHOCK

****************************

50万円超のG-SHOCK――25周年記念の特別な“MR-G”
2月7日20時41分配信 +D LifeStyle


 カシオ計算機2月7日、耐衝撃タイプ腕時計G-SHOCKの最高峰シリーズ“MR-G(ミスターG)”の特別仕様モデル「MRG-8000G」を発表した。2月29日から販売を開始する。価格は52万5000円。ワールドワイドで200個の限定販売となる。

【詳細画像

 「MRG-8000G」は“G-SHOCK”発売25周年を記念したモデル。同シリーズのトップモデルにふさわしく「全てにおいて究極を追求した特別仕様」(同社)を施している。

 ワールドタイム都市コードリングに、鏡面仕上げを施した18金無垢パーツを採用。また文字板には金メッキ仕上げのメタルパーツを使用しているほか、ベゼルのビスには職人の手作業による締め付けが求められるマイナスビスを取り入れた。これにより、“G-SHOCK”シリーズ独特の耐衝撃性能から生まれる「重厚感」に加えて、最上級素材と高品位塗装による「高級感」を兼ね備えたタフネスデザインを実現している。

 世界5局(日本2局・米・英・独)の標準電波に対応した電波ソーラー機能搭載の最先端クロノグラフモジュール採用。ベゼル・ケース・バンド・裏蓋のチタン素材には、純チタンの4~5倍の硬度となる「深層硬化処理」とDLC(Diamond like carbon)といった硬化処理を施した。

 裏蓋には限定モデルの証となるシリアルナンバーを刻印しているほか、スペシャル感を高める特別仕様梱包箱が用意されている。20気圧防水。サイズは50.7×46×13.1ミリ・重さ113.2グラム



(+D Style)

【関連キーワードカシオ計算機 |腕時計

  最新電波ソーラーの“初代G-SHOCK”が登場
  “ひみつ道具”なG-SHOCK登場?――「Doratch×G-SHOCK」
 天使と悪魔が惹かれあうG-SHOCKペアモデル

最終更新:2月7日20時41分

****************************

金属アレルギーで チタン腕時計してますが
やっぱり高いですネ

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヒゲ

  • メールを送信する

ヒゲさんの最近のデジログ

<2008年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29