デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

完全なる飼育

2005年10月26日 04:57

完全なる飼育

文房具の営業ををしている中年男(竹中直人)が道端で女子高生小島聖)を誘拐し、監禁します
そして、心の敵対関係から、SEX関係になっていく物語です

そもそもなんで中年男が「この女子高生」を選んだのかは私にはわかりません
中年男の視点から描かれているストーリーだけれど、私は女子高生側で観ていましたので、その視点で記載いたします(毎度エロ映画そうなんだけれど、笑)

目が覚めると女子高生全裸で両手首手錠をかけられ、古めかしい、隣の生活も聞こえてきそうなアパートの一室で寝かされていました
誘拐した中年男は、いきなり、誘拐したことを平謝りし、今まで40過ぎまでの自分の人生について
「自分の君にしたことは犯罪なのはよくわかっている」
結婚はしたけれど愛された事はない」

「本当に心と体が結ばれた愛のあるSEXがしたい」
「だから、それまで君にここに居てもらう」

と言うのです
それから、裸でアパート監禁され、中年男が出かける時は、いつもされている手錠にさらに鎖でつながれ、側に、おしっこをする為のタライを置いて出ていくのです
女子高生からすると、こんな勝手な話はありません!
女子高生がどうにか逃げだそうとしたり、ワザと誘惑したりする行動はわかります
女子高生には、自力で逃げ出すか、SEXに持ち込むかしか開放される道がないから
でも中年男は、女子高生の誘惑にはのりません
まず、心が結ばれる事を望んだからです

中年男は女子高生に、出来る限り精一杯の努力と熱い眼差しと優しさを注ぎます
知りもしなかった、女子高生が望んでいる食事を購入してきたり・・・

カレンダーがめくれていく場面で、月日がたっていく事がわかります
次第にお互い不審感もだいぶなくなり過ごせるようになってきました
男が彼女精神状態を壊すような監禁はしていないからだと思います
相変わらず裸で鎖に繋がれている状況はかわりませんが
「住めば都」
ってこう言う事なんですね(笑)

誘拐されてから初めて外出する事になりました
セーラー服を着せられての温泉旅行です
しかし、この男、貧乏そうなアパートに住んでますが、なぜか妙にお洒落なんです(笑)
そのギャップが私は好きです!
温泉付きの部屋でも、お風呂は別々に入ります
彼女が入る時、面白がって男に手錠をかけさせたがり、男は何も疑わず、繋がれます
しかし、風呂上り、彼女は遠い目で男をみつめ、そのまま部屋を出て行ってしまいました
一人にされた男は思わず涙を流します
今までの想いが涙になって溢れてきているのを感じました
彼女も一人トボトボと駅に向かいますが電車には乗れず、男の元に戻っていきます

私が思うに、彼女は今までの男の熱い眼差しと想いを監禁された身ながらも感じ取っていたから、電車に乗れなかったんです
女は、無意識に、自分に向ける眼差しに想いの温度を感じる事が出来るのです
どんなに素晴らしい、美しい言葉をかけられても、眼差しに熱い温度を感じないと、いざとなった時裏切る事は簡単です
でも彼女は出来なかった

自身の気持ちは別として・・・

帰ってから、彼女は、抑えきれない初めての欲望を男にぶつけます
男も初めて彼女を抱きとめます
それから、楽しい楽しいSEX生活が始まります

結局、男は捕まり、2人の生活は数ヶ月で終わってしまいました
彼女警察事情聴取
「私から彼について行きました~♪」
「毎日楽しくSEXしてました~♪」
とあっけらかんと言います

二人が本当に愛しあってSEXしていたかは私にはわかりません

彼女は男に宝物のように大事にされて、愛されて、その愛されている幸せに寄りかかり安心できるSEXをしていたのは確かです
でも彼女自身が男を愛していたかは判りません
事情聴取で、男を悪く言わなかったのは彼女に情があり「言えなかった」んだと思うんです
愛情からくるものかどうかは彼女にしかわからないでしょう
彼女にもわからないかもしれないけれど・・・

「映画」としては「完全」とは言えない作品かもしれませんが、SEX生活が始まってからの、小島聖の鍛え抜かれたカラダとおっきなバストを眺める価値はあります(笑)

最後に、この作品は実話ですが、このような「監禁」は犯罪です!!
コレを読んで下さった方は絶対にしないで下さいね
(*^^*)
しかし「完全」「絶対的」「完璧」な愛のSEXなんて存在するのでしょうか・・・
ってそんなの本人やお互いが、それぞれ感じたり、思ったりする事だから、ココで語りかけてもしょうがないですね(笑)

このウラログへのコメント

  • JUN 2005年10月26日 10:42

    ストックホルム症候群っぽい?これって和田勉さんが監督だよねぇ?なぜw?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

BB

  • メールを送信する
<2005年10月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31