デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

男は視覚、女は聴覚&触覚男ウケ・女ウケはここが違う!(1)

2012年02月13日 09:53

街行くカップルを見ていると、結構見かける美女と野獣カップル。時には納得できない!とひがみたくもなるのが男心というもの。逆に男からは評判がいいのに女性からはまったくモテない男というのも存在する。男ウケする男と女ウケする男ってどうして違ってくるの? 男女の恋愛の心理について詳しい心理カウンセラー根本裕幸さんに聞いてみた。

「男ウケする男性像と女ウケする男性像に差があるのは、そもそも男性に求めているものが、男性と女性根本的に違うからです。男性から人気のある男性、つまり男ウケする男は仲間から一目置かれている方が多いですね。これは心理学でいうところの“サル山の原理”といって、男性には、職場趣味嗜好の似たもの同士を同じ群れの仲間と認識し、その中で能力を競い上下関係を築く傾向があるためです。簡単に言えば、群れの中で尊敬を集める“ボス猿”的な男が男ウケする男というわけです」

「”男ウケする男性像と女ウケする男性像に差があるのは、そもそも男性に求めているものが、男性と女性根本的に違うからです”とのこと、確かに、男からは評判がいいのに女性からはまったくモテない男というのもいますよね」

このウラログへのコメント

  • ホリー 2012年02月13日 10:33

    > ceeさん
    ご謙遜でしょう!(笑)
    ceeさんなら、年下の女の子だけでなく
    幅広い層の男性からモテると思うなあ
    いつも、コメありがとう

  • ホリー 2012年02月13日 13:54

    > ちぇ♪さん
    同性から見ると、こんないい男なのになんでモテないんだろうというのは、いますね
    でも、そういう男をちゃんと見てくれる女性もきっといるはずと思いますね
    いつも、コメありがとう

  • ホリー 2012年02月13日 16:14

    > 詩絵菜さん
    ありがとうございます!
    詩絵菜さん、ホントにそう思う?(笑)
    お世辞だとしても、そう言われたら嬉しいですね
    沢山のコメありがとう

  • ホリー 2012年02月13日 19:56

    > ミキティーさん
    仲間から一目置かれているというのは
    必ずしも仲間の信頼が厚いと同じということではないんでしょうね
    沢山のコメありがとう

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ホリー

  • メールを送信する
<2012年02月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29