デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

本命と遊びの関係の境界線(3)

2012年02月06日 09:41

白黒はっきりした関係だけでは、おさまりきらない男と女

よく「付き合う」以外の男女の関係性について話すと、意味を勘違いされることがある。男女の関係性を示す単語が、この国には少なすぎるからだろうか。たしかに「友達」「恋人」「カラダの関係」ぐらいしかないもの。

だけど恋愛は、白黒はっきりした関係だけではおさまりきらないのも事実。経験したことのある人にはわかって頂けるだろうけど、白黒はっきりしない関係が不純なものかといったら、そうとは限らない。別に隠しているわけでも悪いことをしているわけでもなく、お互い尊敬ができる関係で、何なら友達にだって紹介し合えるぐらいの人であっても、グレーなことはある。

それに、自分の気持ちに正直に生きていたら、恋愛感情に名前をつけて、境界線を引くことのほうが難しいんじゃないのかな? とも思う。10人いたら10通りの関係性があるし、もっというと世界にひとつだけの関係をつくらないと、恋愛した充実感なんて湧かない。

「”白黒はっきりしない関係が不純なものかといったら、そうとは限らない。別に隠しているわけでも悪いことをしているわけでもなく、お互い尊敬ができる関係で、何なら友達にだって紹介し合えるぐらいの人であっても、グレーなことはある”という彼女の言葉、皆さんはどう思われますか?」

このウラログへのコメント

  • ホリー 2012年02月06日 21:00

    > Mielさん
    Mielさんは彼女の言葉に納得されましたか
    でも敢えて白黒はっきりさせたいときもあるという
    貴女の気持ちも分かるような気がしますね
    コメありがとう

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ホリー

  • メールを送信する
<2012年02月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29