デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

急増中! 尽くしすぎてフラれる女たち(1)

2011年02月26日 09:46

「あんなに尽くしたのに、彼は私から去っていくなんて、ひどい!」
こういう女性の声をよく聞きますが、「そんなに尽くしたら、そんな目に会うのは当然」という男性からの意見も少なくありません。

実際に、回りを見渡すと、尽くし過ぎて振られてしまうケースがとても多いように思えます。草食系男子が多くなり、恋愛でも婚活でも、女性から男性にアプローチする必要が強まっている昨今ですが、無理して頑張り過ぎて、逆効果になっていませんか?

夫婦でも恋人でも、カップルになれば、協力し合ったり、助け合っていきたいと思っているはず。彼が不得意なことを自分がやったり、自分が苦手なことを彼に手伝ってもらったり。また、相手に喜んで欲しいなと、思ってご飯を作ったり、帰宅途中に見つけた彼の好きなお菓子を買っていったり。

しかし、そんな「思いやり」の行動が「尽くす」と呼ばれる行為になったとたん、男女は良好な関係が築けなくなることがあります。

「尽くす」を広辞苑で調べると、「他のもののために努力する」とあります。恋愛関係で言えば、恋人のために努力するということになりますが、なぜ結果的にフラれてしまうのでしょうか?

それは、二人の間に、「上下関係」が生まれてしまうからです。

西郷理恵子の記事をご紹介します。”思いやり”の行動が”尽くす”と呼ばれる行為になったとたん、男女は良好な関係が築けなくなることがある。それは、二人の間に、”上下関係”が生まれてしまうからとのことです。難しいですね、男女の関係は」

このウラログへのコメント

  • ホリー 2011年02月26日 10:44

    > のの(ё)さん
    やはり、”あんなに尽くしたのに”という気持ちがあると
    見返りを求めたくなるんでしょうね
    コメありがとうございます

  • ホリー 2011年02月26日 12:22

    > まーらいおんさん
    なるほどね
    重く感じるようになるとだめなんでしょうね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ホリー

  • メールを送信する
<2011年02月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28