デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

人の味覚

2011年01月18日 21:50

納豆にお砂糖を入れて食べる人にはびっくりしましたが…
味覚ってそれぞれですよね

うめきちは大抵の物は美味しく食べられるのですが、どうしても食べられないのが、「猪の肉」なんです。
普段、お目にかかる事はないんですが、母の田舎熊本に行くと出てきます

これがね、鍋でテーブルの中央に置かれて、猪のニオイが…
みんな美味しそうに食べているけど、うめきちはこのニオイが苦手です。
よそってもらって、口は付けるのですが、肉のニオイが駄目で食べられません(T_T)

「ニオイなんかなかよ」
とみんなが言うんですが、どーしても駄目なんです

馬刺は好きなんです
焼鳥や馬刺をつまみ球磨焼酎は飲みます
球磨焼酎はお米から作るので、芋焼酎などのようなクセもないので飲みやすいです(*^^*)

馬刺もラム肉も好きなのに、猪だけは駄目なんです。
ムチョップの香草焼きなど好物です。

セロリ春菊セリなども好き
やっぱり、一つ位苦手な物ってありますよね?

男性の好みも、具体的にどうって説明は出来ないけど、どーしても駄目!ってありますねぇ…

猪顔? いえいえ、高砂親方だって大丈夫です
爬虫類顔も好き
カバもゴリラも好き

ゲテモノ好きかと言うと…竹野内豊も好き
決め手はニオイかなぁ(≧∇≦)
竹野内豊のニオイは知りませんけど(笑)

これだけは苦手って食べ物はありませんか?

このウラログへのコメント

  • sasao 2011年01月18日 22:04

    猪は獣臭いよね

    僕はレバーが嫌い
    友達が焼き鳥屋で僕の分まで勝手に注文すると殴りたくなる

  • しろからす 2011年01月18日 22:46

    熊本ですが一度も口にしてませんよ~猪肉
    憧れてます^^! けど臭うのか~・・・ 機会待ちにしようと

  • むくろじゅ 2011年01月18日 23:48

    ボタン鍋ね
    獣臭さが駄目なのかぁ
    獣臭さが無いボタン鍋も有るぉ
    何処で食べたかは忘れたけど(≧ω≦)

  • 小隊長 2011年01月19日 04:31

    きしめん、伊勢うどん、稲庭うどん等、柔らかくて、フニャフニャの麺が
    ×です。麺も、女の子も腰ですわ。

  • dandy51 2011年01月19日 13:51

    若い時、人吉市で食べたのが硬くてダメ。3年前、猪年に赤坂で食べたカナダ産は柔らかで美味しかったです。

  • うめきち 2011年01月19日 15:23

    > ジャビットさん
    みんなが臭わないと言うのが不思議です
    馬肉なら刺身でも焼いても美味しいけど…

  • うめきち 2011年01月19日 15:26

    > sasaoさん
    レバーも好き嫌い別れるね

    納豆なども臭うから、嫌いな人は隣で食べていても怒る

  • うめきち 2011年01月19日 15:33

    > ラオウさん
    やる気と根性がないと続きませんよね
    2枚目なんて飽きられますしね
    2枚目は演技を評価されにくくてソンだと津川雅彦が言ってました

  • うめきち 2011年01月19日 15:35

    > しろからすさん
    人によっては臭わないと言うので好き好きですね
    ぼたん鍋って有名ですもんね

    機会があったら

  • うめきち 2011年01月19日 15:41

    > むくろじゅさん
    料亭などでは違うのかも知れないけど…

    こんな臭いもの食べなくてもいいよねって感じです
    被災地で出てきたらどうしよう(笑)

  • うめきち 2011年01月19日 15:48

    > ぶるぐさん
    理屈でない生理的な問題ですね

    満員電車で苦しむ事も(笑)
    好きなニオイもありますね

  • うめきち 2011年01月19日 15:52

    > 小隊長さん
    確かに歯ごたえがあった方が美味しい

    腰って大事
    スポーツでもダンスでも書道でも
    ドンパン節でも

  • うめきち 2011年01月19日 15:55

    > dandy51さん
    人吉で温泉に入ると出てきます
    これはニオイます

    赤坂の料亭さんですか?
    材料選びと調理が違うのでしょうね
    でも、気が進みません(笑)

  • くりりん 2011年01月19日 19:29

    私の食べた猪肉には毛が生えていました
    皮を剥いでいるのに何でかなあと・・
    臭いというと羊肉かなあ・・

  • うめきち 2011年01月20日 21:39

    > ポモドーロさん
    舌ではOKでも、胃腸が拒否しませんか?

    蜂の子とか…目隠しして食べさせられても、後で何かあるような気がしますf^_^;

  • うめきち 2011年01月20日 21:41

    > くりりんさん
    毛は焼かないと取れないみたいなんです
    すごい生命力

    マトンはニオイが気になる事がありますね

  • まちゃる 2011年01月23日 15:03

    猪はニオイが少なくなるような調理法もあるはずです。
    因みに、トナカイの肉は狸に似ているらしいです…

  • うめきち 2011年01月24日 00:39

    > まちゃるさん
    色々工夫しても食べる気にならないです
    トナカイかぁ…
    カンガルーとダチョウなら食べました
    大丈夫です

  • うめきち 2011年01月25日 00:31

    > - ライ -さん
    イカは大丈夫かな
    でも、クサヤは駄目
    栗の花…あんまり得意じゃない

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

うめきち

  • メールを送信する

うめきちさんの最近のウラログ

<2011年01月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31