デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

セックスレスの前に考える夫婦の5つのレス(6)

2010年09月23日 10:06

夫婦を見直すきっかけ【5】:健康レス

会社でのプレッシャー人間関係でのストレス。男性の場合は、このような条件のもとでは、ED(勃起不全)になる可能性は高まります。EDといえば、中高年以降の症状だと思われがちです。

しかし実際は、新婚世代の20代、30代で悩んでいる方も決して少なくないことを多くの相談を通して垣間見てきました。その主な原因が、上記の理由による心因性のEDです。

男性の下半身の力は、男としてのプライドや自信に密接に関係しているのです。そのため、男性が「自分はEDである」と認め、治療のために一歩を踏み出すことは、女性の想像以上に大変なことです。今は、だんな様の心と体の健康を支えてあげる時期かもしれません。

以上5つのレスが、セックスレスと深く関わりのあるレス現象です。
いかがでしたか? もちろん、すべてがこれらに当てはまるわけではありません。

しかし、ただ単にセックスさえ復活させれば関係が改善される事例はむしろ多くなく、二人の関係性をもっと包括的に見直す必要があると感じてきました。二人の関係性をもっと前向きに進めていくためにもきっと役立つ切り口があると思います。

ストレス社会ですから心因性のEDが多いんですね。当事者はとても深刻だと思います。以上、6回に亘って西郷さんの記事の紹介をしました。少しでもお役に立ったようであれば嬉しいです」

このウラログへのコメント

  • ホリー 2010年09月23日 11:16

    > こぶたさん
    そういうことなんですか
    女性心理が分らない男には勉強になります

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ホリー

  • メールを送信する
<2010年09月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30