デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

人体実験の面白さ。貴女もいかが?

2019年05月25日 21:05

人体実験の面白さ。貴女もいかが?

我が人生において。
受験勉強や仕事の激化などで、何度か、一時的に、途切れたこともありましたが。
大きく見れば、小学生の頃から、ず~っと続けております。
美容と健康と武力の為の、トレーニングを。

そりゃもう。
色々とやってきましたよ。目的の変化、あるいは単に飽きたから、
などの理由で、種目というかメニューというか、千変万化させてます。

もちろん。
ビンボな私のことですから、ジムになんか行っちゃいません。
基本的には体一つで、腹筋運動や背筋運動や指立て伏せスクワット
道具として使うのは僅か3キロの鉄アレイが2つだけ、です。

ほいで。
今、だーっと列挙しましたが。これらの全て、単純に文字通りではありません。
どの運動も、文字を見た貴女がパッと思い浮かべたものと同じではありません。
自己流にアレンジを加えた、独特な運動になっております。

効率的に、幅広く、いろんな筋肉を同時に鍛えられるように。
そして、体に無理が無いように。

特に後者
昔も昔、2014/2/21に詳しく書きました通り。私は昔、
ヘタな筋トレで腰を酷く痛めて、非常~に苦しんだ経験があるのです。
また、その時の腰痛ほどではなくとも、肘や膝を痛めたことなら何度もあります。

そういう時には。
自分で考えて、改良するんです。トレーニングメニューを。
「鍛え」は緩めずに済むよう、しかし体へのダメージは軽減できるようにと。
それを考えるのが、結構楽しかったりするんですよ。

鉄アレイをこう持って、こう構えて、腕はこう、脚はこう、胴はこう動かす」
「これなら、下半身や体幹までも同時に鍛えられる! 我ながら見事なアイデア!」

と思って、その運動を半月ほど続けたら、

「ぁぐっ? 肘(膝)が痛いっ! ダメなのか、この運動は?」
「いや、諦めるな! おそらく原因はこの部分! だから、ここをこうすれば、きっと!」

と考えて、新ポーズの新動作を試して半月ほどすると、

「治った~! もう痛くない! 我が判断は正しかった! よし、この運動で鍛えるぞ!」

……と。
こんなことが、40歳を過ぎてもなお、ごく最近、あったんですよ私。
肘と膝とで一回ずつ。多分、これからもあることでしょう。

自分の体だから、遠慮なく好きなようにいろいろ試せて。
自分の体をもって、実験して失敗して、研究して成功して、
開発していく、この過程の面白さ。充実感。

皆様もぜひ、お試しあれ~

このデジログへのコメント

  • けーでぃー 2019年05月26日 21:35

    > DNNさん

    お褒め頂き光栄です。
    「自分で作った料理は美味しい」ってやつでして。実際のトレーニング効率はどうあれ、
    自分で苦労して作り上げたトレーニングメニューは、自分にとって特別なのですよ。

  • はぎんちょ 2019年05月26日 23:50

    信念を持って、自分の思った方向に

    突き進むのは素晴らしいですね(^o^)v

    私は思ったようにいかなければ、すぐ

    挫折してしまいます゜゜(´O`)°゜

  • けーでぃー 2019年05月27日 21:31

    > はぎんちょさん

    美容と健康の道は、長く険しいのです。
    まあどれほど緩やかでも、自分なりに頑張って、上り続けるべきではありますぞ。
    人間、死ぬまで生きるのですから。死ぬまで、元気に、生きましょう!

  • とめを 2019年06月01日 13:23

    俺はジムに行ってますけど、究極ジムは効率よく筋トレをする場所で自重でも十分鍛えられますよね!
    少しずつでも新しい好奇心を持つことはいいことですね

  • けーでぃー 2019年06月01日 21:17

    > とめをさん

    ありがとです。立派な設備やプロのアドバイスがあった方が、効率は良いでしょう。
    でも、「自分で作った料理は美味しい」ってやつで。
    試合をするわけでなし、楽しく鍛えられれば良いのです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

けーでぃー

  • メールを送信する
<2019年05月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31