デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

男子校らしい風景

2016年03月12日 21:18

男子校らしい風景

女性は男性に向かって、

「男は、女に幻想を抱き過ぎ! 
女子校なんて、実態はキレイなもんではない!」

とか言ったりしますよね。

でも、それは。
女性キレイ」という幻想、その幻想は実在してるから言えるセリフ
もともと、「幻想すらも存在しない」男子校ってのは、種も仕掛けもなく、
単純にストレートズバリ、汚いもんです。汗臭いもんです。

ええ、はい。
私は高校三年間を、そんな男子校で過ごしました。
いやぁムサ苦しかったです。

でも、もちろん。
ただ汚い臭いだけではなく、男子校らしい、
高校生男の子らしい、楽しさもありました。今回はその話です。

私が。
正式に道場に通い、先生について修行した武術少林寺拳法だけですが、
高校時代には体育の授業で柔道をやりました。
といっても週に一日一時間、二年生の一年間だけでしたから、
ほんとに基礎中の基礎をちょこっとやっただけですけどね。

そう。
技なんてロクにやってませんから。結局は授業の中身も、
力任せの取っ組み合いじみたものが、中心になってきます。

で。
その授業の中で、ほぼ毎回やっていたのが、いわば「座り相撲」です。
正座した状態から尻を浮かせて、膝立ちになり、向かい合った二人が、
互いの両手を互いの両肩に置く。その状態から、押し合い引き合いして、
相手を仰向けに倒した後、「袈裟固め」という技をキメて抑え込めば
勝負あり、というもの。

こんなものでも。
柔道の心得のある人同士なら、技の駆け引きがあるのでしょうが。
そんなもんはない私らは、ただひたすら筋力に任せて、
相手を捻り倒すことが全てでした。

そんで、私はですね。
この座り相撲が、凄く強かったんですよ。
筋トレだけは小学生からずっと続けていたおかげか、連戦連勝の負け知らず。
50m走や走り幅跳びなどは、ほぼ全部がクラスでビリでしたが(泣)、
この「座り相撲」だけは無敗のトップ。

だもんで、いつの頃からか。
柔道の時間が、「けーでぃーを倒して名をあげろ」みたいな空気になりました。
小学生の時には、マラソン大会で学年ビリになった私(2014.5.11のログ参照)が、
体育の授業の中で、みんなの目標みたいな存在になったんです。

そりゃもう、嬉しかったですよ~。
自分の人生にこんなことがあろうとは、夢にも思いませんでしたから。

そして。
そんな状態がしばらく続いた後で、「けーでぃー打倒の有力候補」と
ぶつかりました。タテにもヨコにも私より大きく、色黒で坊主頭野球部員で。
絵に描いたような、クラスで一番の「ザ・体育会系」のY君です。

アニメオタク帰宅部員」でしかない私に、強いという評判が立っていた
ものですから、この組み合わせはなかなかに皆の興味をそそったらしく。
この時の、盛り上がりといったらもう。

「よし! 俺はYにジュース1本賭けるぞ!」
「乗った! 俺はけーでぃーに賭ける!」
「あ、俺も俺も!」

仮にも授業中、先生の目の前で堂々とコレです。こーゆー奴らでした。
まるで、ドタバタした学園ものの、少年漫画一場面みたいでしたよ。

こうして。
双方に賭けた観客たちの声援が飛び交う中、
私とY君の取っ組み合いが始まりした。

まず、Y君がのしかかってきて、一度、バターン! と。私の背中が地に着きました。
が、私は即座に、右肩を上げて左肩を下げて、シーソーのようにぐるっ! と反転。
私とY君との上下がひっくり返り、Y君の背中が接地。即座に抑え込み、固めて……

勝負ありっ! 
私けーでぃー、見事、Y君に勝ちましたっっ!

あ、一応補足。
1年の時はともかく、2年のクラスは実に和気藹々としておりましたので。
Y君も含め、他の皆とも、私は仲良く過ごせておりました。ご心配なく。

で結局。
その後も、時間切れ引き分けはあれど、負けることはなく。
柔道の授業の一年間を終えました。

もちろんそれ以後は、こんな勝負はする機会のないまま、
現在に至っているわけですが。

私にとっては、汗臭い男子校生活の中で、
これが一番、楽しかった思い出です。


☆☆古参読者(ありがたや)の方にはお察しの通り☆☆

私は幼少時からずっと太っており、成人してから真剣にダイエットして、
今は標準以上に筋肉質な肉体となっております。

で、今回の本文を見ての通り。
小学生時代からずっと筋トレ」「その効果で高校時代は強かった」

つまり、
「10代の間ずっと、標準以上に強くなるほど鍛えていた」「それでも太っていた」
のです。

すなわち。
健康的に肥満を脱する為には、運動だけではダメ。食事制限だけでもダメ。
その両方を揃える必要がある、というわけで。

……まぁ私が、標準以上に太りやすい体質だからってことも
あるでしょうけどね。ふっ。

このデジログへのコメント

  • みつは 2016年03月12日 23:49

    座り相撲
    初めて聞いた!

    アニオタが強いていうギャップ
    共学ならモテモテやったかも♪

    けーさんらしい爽やか武勇伝をありがとう♪

  • はぎんちょ 2016年03月13日 01:36

    肥満を脱出するには、運動と食事制限は分かってるん
    ですけどね~
    イライラしたら食べるし運動も(汗)(;・ω・)

  • けーでぃー 2016年03月13日 21:13

    > みつはさん

    御言葉、光栄です。でも体育、しかも柔道の時間ですから、
    共学でも女子の目には触れないでしょうな。
    女子に見られるとしたら体育祭や球技大会、そういう場での私は完全にのび太君状態(泣)。

  • けーでぃー 2016年03月13日 21:16

    > はぎんちょさん

    左様。美容と健康の道は苦しく険しく、一日にして成らぬもの。私もまだまだ、要精進です。
    ……イトコは私より10センチ背が高い上、私より大食いなのに体質で太りません。
    嗚呼、不公平。

  • まお子 2016年03月14日 22:05

    私はずっと女子校なので
    もちろん秘密の花園でしたww
    今長男は男子校。かなり楽しそう^^
    忘れられない思い出が出来るといいなぁ~♪
    しかし太めけーでぃーさんは
    イメージ出来ないわ(^^;;

  • けーでぃー 2016年03月15日 23:07

    > まお子さん

    ずっと女子校? 「ですわ」「ですの」「お姉様」の世界ですね? 
    そうに違いないっ。憧れです~。

    高校当時の友人は、今の私を私と認識できんでしょうな。
    お褒めの言葉感謝です、お嬢様!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

けーでぃー

  • メールを送信する
<2016年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31