デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

友人に恋人ができたらすぐわかる?

2015年09月23日 00:41

【友人の恋愛】に全く興味ないので気づく事はない。


身近な人間なら気づく。

まぁ身近な人間の恋愛にも興味はないんだけれど。。。


自分は【違和感を見つける特殊能力
※単なる視野の広さなんだけどね(笑)
を持ち合わせてるから変化には気づく。

それが【恋愛】かどうかは関係なく。


これはねぇ自分の喜びに関してはみんな言いたいんだよねぇ。
多分。

だから言って来る迄気にも留めない。

その代わり『隠そうとする変化』には気づく。
それは自分の不都合な事実に関することだから言わないので皆より早く気づきはする。

けれど興味ないから気づいても気にしない。


具体的に書くと
携帯を新機種にするとみんなの見える所に置くのと一緒だね。

それが傷ついたり新型が直ぐに出たらポケットにしまうのと同じなんだよね。

その行動の変化に気づくんだよね。
「いつもと違うな。。。」って。


友人に恋人が出来たら
いつもは誘ったら『即答』するのに答えが戻ってくるのに時間がかかるようになるんだよねぇ。

そして「何か用事あるの?」って聞かれるを待つものなんだよ人間って(笑)

わかるんじゃなくて「わかってもらう」ように振る舞うものなんだよ。

そして別れると今まで通り『別れてない振り』をする。
けれどそこに今まで通りでない事実があるから少し変化するものなんだ。

そこに「気づく」特殊能力を持ってるって事だね。

これは『浮気』や『不倫』も同じ。
不都合な事を隠そうとするのは「事実ではない事が含まれる振る舞い」をするものなんだよねぇ。

それをやってる自分の振る舞いを「見ない」んだよね。
そして周りもそれを「見ない」
から「気づかない」


他人に関する興味なんてその程度のものだよ。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

SugarGlider

  • メールを送信する
<2015年09月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30