デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今、日本の会社で起きていることってこういうことじゃないかなぁ?

2015年09月16日 12:20

今の日本は、いろいろなことがうまく回っていないなぁという印象をお持ちの方が多いのではないでしょうか?
ワタクシも何かある時にうまく回っていないことについて考えています。
今回は、日本の会社でうまくいかないケースってこういうことじゃないかなぁという考えを披露したいと思います。
いろいろなコメントをいただけたら幸いです。

バブルが弾け、経済が大きく縮小した時期がありました。
弾けたのが平成5年、実態経済に波及してきたのが平成7年くらいだったと思います。
(※新卒を殆ど取らなくなったのが平成7年です。)
企業は生き残るためにいろいろなことをしました。
売上が見込めないのでまずは経費削減。
代表的なのはリストラ。要は社員の首切りです。
次の削減策は何だったのでしょう。
多分、業務の外注化、社員を派遣へ切り替えることだったと思います。
要は、自分のところでやるより安い金額で受けてくれる会社を探して、一式いくらで発注するわけです。
また、正社員は高いから、正社員より安く人材を確保できる派遣で労務を賄おうというわけです。これも大きく言えば外注化ということになるのでしょうか。
これで費用はかなり削減できました。
しかし、大きな弊害が発生したと思います。
それは何か?
一言でいうと、会社に経験やノウハウが蓄積されないということです。
いくら電子化、データの蓄積と言っても実際に仕事を実行するのは人間です。
実際にやるのが協力業者さん、派遣会社の社員さんであれば、何も残らないのです。
経験やノウハウがないとどうなるでしょう?
元請けで受けた会社が、受けた仕事を全くわからないという現象が起きてきます。
いろんなものを外注に出し過ぎて、自分たちが一体何でお金を貰っているかわからなくなってしましました。
これは様々な混乱を生じさせました。
商品はサービスが悪くてクレームをつけても、『知りません』『わかりません』
外注に出しているか外注先に直接聞いてくれなんてあからさまな回答もあります。
外注化が悪いことではありません。
ここで問題だったのは、責任まで一緒に外注に出してしまったことです。
責任まで外に出してしまうと、元請けがいる意味なんてなくなってしまいます。
元請けさんは、自分たちが現場に出向いたり、直接仕事をしているわけではないので、当事者意識が希薄になりました。
このように育ってきた社員たちが今、大きな会社で経営幹部になったり中間管理職になりつつあります。当事者意識がなく、『知らない』、『わからない』と言えば許されてきた世代が幹部になると恐ろしいことが起きます。
①仕事とは自分以外の誰かがやると思っている。
②仕事とは上から下へ伝達するだけのものだと思っている。
何か問題が起きると、自分以外の人間を責めます。
仕事を理解していないから、上から指示があったというだけで、どんなに過酷な仕事も平気で下へふります。
自分は伝達するのが仕事だと思っているため、現場がどんなに苦労してもあまりピンときません。
さて、会社や組織に努めている人は考えてみてください。
幹部、中間管理職上司で、居なくても仕事に全く支障がないなぁという人はいませんか?
そういう人は多分上の①や②の考えを持っている人の可能性が高いです。
(例外として良い人なのだけど、全く仕事の役に立たないという人はいます。こういう人は無害なのでまぁいいかと思って許せるレベルでしょうか。)
今書いてきたことは、大企業で主に発生しています。だから、有名ブランドだからといって安易に買うと酷い目に合うことがあります。
結局、外形的なことでは判断がつかなくなってきているので、自分の経験や勘で物事を判断するしかないのかなぁと思います。
要は自分で決めて、その結果は自分で責任を負う。
何となくの信頼は多分、もう通用しなくなってきたのだと思います。
違う表現で『恥』がなくなったと言う人もいます。
今の社会で、『恥』と『責任』って割りと似た用語になってきたのかもしれません。
じゃぁどうすればいいんだよ!
という話になると思うのですが、解決策は2つ

①バカにバカって理解させて自分の非を認めさせる。
間違いを間違いと認識させて、そこから話を始めます。これは相手のプライドを著しく傷つけるので、相手が許容し難く、うまくいかないことが多いと思います。実体験からお勧めしません。

②自分でやる。やったことに対して人を責めない。
バカと見抜いて、予め相手の認識違いがないか細かく確認してから仕事をさせるという意味です。
バカは日本語の意味も平気で捻じ曲げてきます。平気で捻じ曲げておいて説明が悪いという理屈をつけてきます。最初から逃げる余地を与えないようにします。
要は自分が求めているものを相手にはっきり認識させて、仕事やサービスをしてもらうのです。
それに伴う手間暇は自分のためだと思ってやるという意味です。バカだから手間暇かけてやってあげているという認識でやるとうまくいきません。実体験としてやってあげているという認識だとうまくいかないことが多いように思います。

うーん
こうしてたくさん書いてみたけど
要は子供と同じ対応が必要な大人が多くなっただけなんだなと思います。
困った世の中ですね。
できる人、頭の良い人には受難の時代なのかもしれません。チーン。

では、ごきげんよう

#####################
15/08/17 02:42
白玉子 (♀ 21歳)
>この間電車で外人に話しかけられました。やっぱり英語は出来た方がいいですね…
>帰省ですか!私超忙しい←
きっと話しかけやすい人の良さそうなお顔なのでしょう。ウンウん。
残念でした!
残念過ぎて3日間泣き暮らしました!

15/08/16 20:25
ナオ (♀ 39歳)
千葉って急にリアリティあるなぁ。
>一瞬千葉に住んでたことあるよw

をー。
一瞬千葉県民発見。笑
基本
会えないだろうという前提で書いているので
リアルに書いております。

15/08/15 22:03
bebe (♀ 44歳)
>へえー千葉出身なんだ(・◇・)
>あっ奥様実家?
葛西とか外人多いみたいですね

いえ。
ワタクシの実家です。
東南アジアと思われる方々が多いですね。
葛西東京ですよ!!!
千葉植民地と言われていますが
千葉じゃないですからね!
江戸川区ですよー。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

tom夫

  • メールを送信する

tom夫さんの最近のデジログ

<2015年09月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30