デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

12月の風・・・・

2006年12月01日 09:44

12月の風・・・・

今日から12月
でも、そんな感じがしないのは沖縄だけでしょうか?

吹く風は多少冷たく、朝夕が少し冷えるようになりました。
しかし、快晴の日には汗ばむくらいの陽気になります。
さすが、南国・・・といった感じですね。

今年は例年に比べると観光客の数が多く感じられます。
年間の観光客数は500万人を超えました。
県の人口が130万ほどですから、
その数の多さがわかりますね。

私の職場の近くには多くのリゾートホテルがあります。
夏は海を求めて、冬は暖を求めて
毎年多くの観光客が訪れます。
住んでいる人にとってはなんでもない風景ですが、
訪れる人にとっては見る物すべてが新しい発見です。
旅行醍醐味ですね。

さて、12月の風・・・
今日はご近所に住んでいる住民を紹介します。

名前は「ハブ」さん
そう、沖縄に生息している毒蛇です。
その数およそ・・・・・わかりません。
私の職場には最近
外来種の「タイワンハブ」さんが度々出没
住民の生活を脅かしています。
毒性は普通のハブの1.5倍
性格は攻撃的!!!
う~~~んまいった!!といった感じです。

自治体では住民の生活を脅かす危険があると
トラップを仕掛けてその性質を調査しています。

写真がそのトラップです。
中には可愛いねずみさんが住んでいます。(餌ですね)
私の職場の周囲に20個ほど仕掛けられています。

4月からの獲得数 3
トラップ以外での獲得 1
なかなかの出没率です。

自然との共存は大切ですが、
ハブさんとはあまりお会いしたくないというのが本音です。

ちなみに沖縄ハブさんは
冬眠をしません。

12月の風を感じならが
せっせと餌を求めて行動しているようです。

12月の風・・・・・皆さんの地域ではいかがでしょうか?

(本日の気温22度)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ひろし

  • メールを送信する

ひろしさんの最近のデジログ

<2006年12月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31