デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【「入園禁止」発表したディズニー】

2013年03月19日 20:21

【「入園禁止」発表したディズニー】

ディズニーが「14歳未満同士の
 入園禁止」の方針を発表】
ロケットニュース24(2013年3月19日16時00分)

夢と魔法の国「ディズニーランド」! 3月は春休みということもあり、友達同士で遊びに行く学生
も多いだろう。

それに関し、本拠地である米国ディズニー広報からある発表があり、注目されている。なんと、今
後、ディズニーパークで14歳未満の子ども同士での入園が禁止されるというのだ。この措置は今後、
アメリカ以外のディズニーパークでも実施される見通しだと報じられている。小中学生同士で行くの
がダメになるってこと!?

・「14歳未満同士の入園不可」 まずはアメリカの2カ所から
ディズニーの発表によると、2013年3月23日よりアメリカフロリダ州ディズニーワールド、及
カリフォルニア州ディズニーランドで14歳未満のみのゲストの入園が禁止になるそうだ。

ディズニーランドでは、これまで入園に関する年齢制限はなかった。だが、先日、ディズニー側が来
園者、及び児童福祉団体に調査を行ったところ、両者とも「子ども同士での入園には年齢制限を設け
た方がいい」という回答が得られ、実施に踏みきったそうだ。なお14歳という年齢はアメリカの赤十
字社の提言によるものだという。

・14歳未満のみの場合は保護者に連絡 → 連れて帰られる
ディズニー広報担当のスージー・ブライアンさんは「入園ゲートで大人の同伴者がいない14歳未満と
見られるゲストがいた場合、お声をかけさせていただきます」と話している。さらに「14歳未満のみ
で来園していることがわかった場合、保護者に連絡して迎えに来ていただくことになるでしょう」と
のこと。これは想像以上に厳しいことになりそうだ。

世界中のパークで実施の可能性も
直近で実施されるのはアメリカの2カ所のみだが、一部報道によると、今後、海外で展開するディズニ
ーランドでも同様の措置がとられるようになるという。なお、実施リストの中に東京ディズニーリゾ
ートが入っているかどうかはわからない。

記者(私)も小中学生の頃、地元の遊園地に友達同士で遊びに行ったことがあるが、ちょっとした冒
険気分でとてもワクワクした記憶がある。それができなくなるのは寂しい気もする。しかし、やはり
子どもの安全のためにはやむをえない措置なのだろうか。

参照元:Florida News 13、Mail Online(英語)、Thevoice of Russia
執筆:澤井恵

    ◆この記事の著作権は、ロケットニュース24に帰属します。◆

naoki-XYZコメント

う~ん。ここまで厳しい措置が、すぐに日本でも実施されるかどうかは、疑問ですね。

小中学生同士で来るのは、当たり前ですからね。

ですが、安全確保のためには、致し方ないのですかね…。

(´・ω・`)naoki-XYZ

このデジログへのコメント

  • アイギス 2013年03月19日 21:12

    年パス持ってる近所の子供とかがっかりしそうな話ですね(´・ω・`)

  • 笹熊猫 尚輝 2013年03月19日 21:25

    > アイギスさん

    コメントありがとうございます。

    せっかくの年間パスポートが台無しですもんね。

    日本でも実施されるかどうか、今後の動向が注目されます。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

笹熊猫 尚輝

  • メールを送信する
<2013年03月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31