デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

結婚とは家族になる届け

2012年07月24日 20:30

先日、元部下(女性だよ~ん)からメールがあって、二人で食事した。
結婚してまだ1年も経っていないので、何かな?ダンナ浮気でもしたかな?
あらゆる妄想を抱いて当日の待ち合わせ場所に。
結局は嫁姑の問題みたいで、彼女結婚に向いているとは言えない気はしてた。
さてそこで、結婚とは何?という話をしてみた。
男と女が好きあって(恋して)それで一緒にいたい・・住みたい・・
そう思ったとき結婚という手法を取るのだが
そもそも結婚というのは、家族を形成していくための契約書を交わす・・みたいなところがある。
結婚することによって男女は家族となる。
家族とはただ一緒に暮らす・・という事ではない。
それだったら同棲で全く問題ない。
それを超えるという事は家族になる・・将来の家族設計も計画していく、
それが結婚だと思う。
結婚して家族が2人になって、何年後には子供が生まれ(ウチみたいに生まれないとこもあるが)
そしてその子供たちを育てて、そして親と同じように恋愛をし、結婚して
そして孫が生まれる・・
そこまで考えて初めて結婚に踏み切るべきだ。
それを考えないから、同棲の延長が結婚だと考えるから
バツ1とか、自分から平気で言えるのではないか・・
恋と愛とは違う。嫌な事には目をつぶる事も家族だと思う。
第一、自分の親を簡単にポイって捨てられる??
そこを考えなさい・・・そう彼女に伝えた。

このデジログへのコメント

  • かよち 2012年07月24日 20:36

    凄い勉強になりました

  • てんちゃん 2012年07月25日 20:16

    コメありがとうございます。
    自分の生き方の押しつけなのに、長々なのに
    最後まで見てくれて感謝感謝。。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

てんちゃん

  • メールを送信する

てんちゃんさんの最近のデジログ

<2012年07月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31