デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

お江戸の行楽地( 現代版)

2011年12月22日 21:10

お江戸の行楽地( 現代版)

本日は

冬至


柚子湯にカボチャ…。。。

暖まりますo(^-^)o



その前にふわぽわさん

都内某所にお参りに
行きます。


信心なんてのはないのですが、
お酉様と同じく
年中行事で
行くようになって
はや十年。

お友達早稲田で待ち合わせ。


お札とお守り買って、
神社にお参りして

帰りに冬至スペシャルという
丼を食べて帰ります。


別に…
食べるの目的ぢゃありません。


この神社が出すお札。
冬至から、来年の節分の間にしか出さないお札。
期間限定
取り扱い説明有り
って所が、このお社の売りなんでしょうね。
なんでも、江戸時代から続く行楽地として上げられる神社ですから、それなりに…


ふわぽわ、たぶんその

それなり

の、御利益に預かった一人でして…

だから…

毎年、お参りしております。


柳の下に二匹目の
ドジョウはいませんが…

気持ちの問題です。


さて、冬至の終わる零時に、お札を飾らなきゃ
p(^^)q

このデジログへのコメント

  • なだ 2011年12月22日 21:41

    おー元気な事、風邪ひいても知らないよー。色々な事に興味が有って気持ちが若い事素晴らしい事です。

  • ふわぽわ 2011年12月22日 22:11

    なださん
    ちょつぴり寒かったです。でもお札ゲット
    今晩飾ります。
    次の恵方は亥子です。

  • 時の人 2011年12月22日 22:16

    そうなのですか そんなお札があるのですね

    えっ御利益に預かったのですか

    んじゃ 僕も(笑

  • ふわぽわ 2011年12月22日 22:31

    時の人さん
    知る人ぞ知る、案外有名なお札。
    今日は夜なのに、行列でお札を買うのに20分以上はかかりました

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ふわぽわ

  • メールを送信する

ふわぽわさんの最近のデジログ

<2011年12月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31