デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今日も映画の話でもⅳ・・・

2010年10月20日 17:41

今日も映画の話でもⅳ・・・

今日は朝から曇り空で、今夜夜半から雨になりそうな空模様ですが、皆様のところでは如何でしょう?

 ※ あーちゃん様 メル有り難うございます。
   月猫様 再訪問有り難うございます。
   milk様、まりぃ♪様 ご訪問ありがとうございます。

このところ、ファンタジーの匂いが強かったので、今回はSFで
って言っても、せっ○○フレンドではありませんよ~。
バタフライエフェクト」でいきましょう ってイク逝くのいくではありませんから・・・ 

バタフライエフェクトって3作創られてますが、一番のお薦めは、やはり第1作です!
2006年に日本公開されてますから4年前の映画ですが、此が1番上質な仕上がりになっています。

タイトルの意味は、蝶が羽ばたくとその影響が地球の裏側まで及ぶ。 

これを真面目に解説すると 「バタフライ効果(tterflyeffect)とは、カオス力学系において、通常なら無視してしまうような極めて小さな差が、やがては無視できない大きな差となる現象のことを指す。カオス理論を端的に表現した思考実験のひとつ、あるいは比喩である。」

ッテコトになるそうですが、映画では時間を遡って過去を変えると今ある未来はどう変わるか・・・  変わると未来はバラ色になるのか・・ 不幸な人生が幸せになるか・・・ 主人公が良かれと思って変えた過去のちょっとした選択が、とんでもない未来を巻き起こすのではないか・・・ と言ったテーマを散りばめつつ、複数の人生をやり直す主人公の心の葛藤を描いた作品です。

って今日はマジっぽい文章ですが、タダ単に私が好きな作品なので、力が入ってるだけです。

未来から来て過去を変えるというタイムマシン絡みで良く話題にされるタイムパラドックス的な要素もありますが、この辺りは「バック・トゥ・ザ・フューチャー」が顕著ですね。
バタエフはもっと人間的ドラマ仕立てです。

この作品は観て戴かないと一寸難しいですが、公開版とは別のエンディングが4つもあり、ベストマッチはどれか?と映画好きな人と盛り上がる事が出来て、素敵です!

因みに私は、公開版のエンディングが、全体のストーリーの組み立てから見て、ベストマッチだと思います。

なお、後に続く2作品は、3作目がまぁまぁ、2作目は?って
感じで、お薦めはしませんが、例によって前作通覧ってのも良いかも知れませんね。 
そうそう、第1作のお兄さんが一番イケメンです。

長々と駄文 失礼いたしました。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

志村

  • メールを送信する

志村さんの最近のデジログ

<2010年10月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31