デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ECOポイントのお話(^-^)

2010年01月22日 14:11

今日も晴れ~の神奈川です。
寒さが戻るって言ってたから昨日・一昨日の前の寒さを覚悟してたんですけど、意外に穏やかですねぇ。

まだまだ寒いかもしれないけど、一歩一歩春が近づいてますね(^-^)







さて、ETC・LEDときて、今日はECO

狙って書いているわけではありませんから(^^;
たまたまですから(^^;


昨年、ECOポイント導入ってタイミング我が家冷蔵庫が壊れた。
そんなログを書いた記憶があります。

その時は、まだ何に変えられるとか決まってなくてずっとほったらかしにしてまして。

気が付いたら年が明けて4月30日までにECOポイント交換しないといけない。
慌てHPを開いたわけです。

で、色々と読んでたら
4月30日までに完了させなきゃならないのは登録申請。

登録すると各々のECOポイントは合算できる。

品物との交換はまだ3年ほど猶予がある。


なんて事がわかりました。

簡単に言うとECOポイント銀行に口座を作って必要な時におろす(品物と交換)できる。
そんなイメージなんですね。


それまでは、4月30日までに何かと交換しないと、せっかくのECOポイントがなくなるって思ってました(^^;

ECOポイントまだ何もしてないって人がいたらHP見る事をお勧めします。



ついでにね。
何と交換できるのか一覧があるんですけど。

それ見てるとね。
面白いですよ。

ECOポイントに対する思惑がチラリと顔を覗かせてます。

例えばJR。

13500ptで12000円分のスイカ

スイカを発行するのに500円の保証金かかるから500ptは判るんですが。
あとの1000ptどうするんでしょうね(笑)

な~んてチラホラ。




まずは、ポイント登録申請しなきゃ(^^;アセアセ

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

miki

  • メールを送信する
<2010年01月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31