デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ファミコン奮闘記35~獣王記

2009年11月25日 15:43

ファミコン奮闘記35~獣王記

1990年(アスミック)

スクロールアクションゲームステージ中現れる敵キャラクター、ラスケルトウルフのアルビノ(白い双頭の狼)を倒すとスピリットボールが現れ、それを取るとプレイヤーキャラクターはパワーアップしていき、3つ集めると獣人へと変身する。ドラゴンは電撃、ウェアベアは石化ガスなど、獣人はそれぞれ特殊能力を持つ。変身できる獣人ステージごとに固定である。

<WIKI参照>


楽しくも大変だった週の仕事が終わり、再びファミコンをやりはじめる。
今回のゲームは獣王記。
セガイメージがあったけれど、ファミコン版はアスミックなんだね。

単純な横スクロールですが、セガ開発ゲームってあまりやった事がないから、微妙な敵との距離感、特に肉弾戦で戦う時の当て感を養うまでがちょっと難しかった。
しかも、コンティニューが普通にできるから調子にのって死にまくってたら、GAMEOVERで復活できないとかでまた初めからプレイ

ファミコンオリジナルボスのクラーケンがすごく手間取りました。
あと、キャラがグロイ。子どもの夢に出てくるなこりゃ。

写真エンディングは良く分からない、なんで獣人姿のまま姫と映画を見るのか理解に苦しみます。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヒロ

  • メールを送信する
<2009年11月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30