デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

映画「スペル」

2009年11月12日 00:06

サムライミ監督待望のホラー映画スペル。

いや~、やってくれました。
薄気味悪くも、下品で品がなく、とにかくしつこい演出ホラー醍醐味

キャラもたっていてお約束もありだし、何も言うことがないです。
ホラー映画というと、どちらかというとオカルトよりもクリーチャーのほうが好きなのですが、今作は楽しめました。

死ぬ人がストーリー上の必要最低限であるのが素晴らしい。
昨今のハリウッド映画はいかに死を酷く、エグく描くのかという事に焦点がいっている部分があるのでそこも良かった。

老婆の下らなさと、ラストの見せ方は素晴らしすぎてよくぞここまでとホラーなのに大笑いしました。

さすがサムライミ監督です。

サムライミの代表作と言えば「スパイダーマン」ではないです。

あとはピータージャクソンが「ロードオブザリング」や「キングコング」みたいな大作ではなくまたホラーを撮って欲しいです。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヒロ

  • メールを送信する
<2009年11月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30