デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ネオユニヴァース VS スペシャルウィーク

2009年03月23日 14:30

サンデーサイレンスの直仔がいなくなってからの産駒デビュー、すでにアグネスタキオンランキング首位を獲得し来年にはディープインパクトの産駒が走り出す。

今年の目玉はキングカメハメハで彼はキラ星のごとく出てくるサンデー種牡馬のなかでは目立たなかった。

ノーザンダンサー系とナスルーラ系が母系に入っているのが多いが珍しくミスタープロスペクターを経ないネイティブダンサー系だというくらいだ。

この母系に入っているネイティブダンサーが曲者で突如偉大なるステイヤー種牡馬を出したりスプリンターを出したりする。

彼の名はネオユニヴァース名前の由来ラルク・アン・シエルの曲名から。

無敗ロジユニヴァースのほかに良血アンライバルドトライアルを勝ってクラシック戦線の主役に躍り出てしまった。

大差勝ちして大物と見られていたリーチザクラウンはロジに負けている、牝馬のほうは同じスペシャルブエナビスタがいるが牡馬は2頭いるネオユニヴァース軍団のほうが優位にたった。
心理的には長く活躍していたスペシャルウィークを応援したい、それに数少ないが大物を出すことで知られている。
ようやく大物を出したところだったが。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

toshi

  • メールを送信する
<2009年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31