デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

やせてはいけない・・・

2008年10月03日 23:59

わかった。
ボクは尖った線より、くぼんだラインがすきなのだ。
と、思いつつ、パンの話を振ると、

「でも、ハワイから帰った時よりも、
普通になったでしょう?」

と、人差し指を自分の顔に向け、
弱弱しい微笑を浮かべる

ぎょっとして、
ごめんなさいね、
もう、これ以上、ご飯ネタは振りません、
と、謝罪。

日本の女性は、まったく肥満ではないひとまで
ダイエット、なんていうものに、手を伸ばす。
昨日納豆、今日バナナ
市場はその貪欲な気まぐれに、右往左往を繰り返す。

「やせたね」

は、だから殆どの場合、褒め言葉と理解されたりする。

・・・とんでもない話だ。

そんな、常態はともかくとして、
拒食症の手前、というほどの
やせた女性には、
その言葉はタブーだ。
セクハラ、あるいは
脅迫のようなものかもしれない。

以前は、そんな類の言葉に、

「そんなことありませんよ
出てるんですよおなか。
ぽっこり」

なんて、ドキリとするようなことを口にして、
口元に白い歯、キラキラさせてたのにね。


エスカレーションの報告を受けながら
机に並んで座っていると、
痛々しい腕に、派遣女史と同じような
ピンクがかった水晶球の腕輪

近隣のアクセサリーショップの名を口にすると
そこで300円で買った、とのこと。

でも、一番の興味は、間違いなく服、だ。
それははっきりしている。
一番、お金を注いでいる・・・かもしれない。
自分が服に、興味がない、センスもない
んなことを忘れて、
つい、トニー滝谷の話をしたくなったり。

昨日も、自作と思しきワンピースを着ていた。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

callo

  • メールを送信する
<2008年10月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31