デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

オフクロの味・・・・・

2006年01月12日 13:51

母親料理っていうのは、なんかしんみりくるものなんだろうけど。

shi-にゃ嫌な思い出が多い・・・・
ってーか・笑い話??

それってアリ~?という逸話が我が母には満載である。

その一;学生時代お弁当には、つぶれたトマトに連日攻められた…

実家も隣家も農家が多かったので、夏になるときゅうりやらトマトやら茄子やらが捨てちゃえるくらい手に入った。特にトマトは近所にトマト農家がいたもので、そこから売り物にならないのを大量に譲り受け…おかげで毎日食卓にはトマトが並び…母手製のお弁当にも当然入っていたのだが。
不可解なことに、弁当箱に入れるスペースが無いからって、白いご飯の上に銀紙を敷いてその上に切ったトマトを載せるんだよ・我が母は(><)当然弁当のふたを閉めればトマトは潰れるわけで・・・潰れたトマトの汁に浸った白ご飯の昼食はとても不味いです・・・・
母に何度それだけは止めて欲しいと頼んでも、言った翌日の弁当には相変わらず潰れたトマトが・・・どれだけいっても無駄なので、弁当は自分で作るようになった。
数年後☆我が愛しの妹弟に母が弁当を作っているのをみて。
むむむぅ・・・豪華だ。潰れたトマトなんて入れてないぞ。トマト有り余ってるのに、わざわざプチトマト買ってきて入れてるし。
むかついたので、母にチクリとかつてのトマトご飯のことを皮肉ってみると。「だって、その時はあんなに不味いなんて知らなかったんだもん」
・・・・・・・・・
あまりのウマシカなセリフにびっくりしたぁ。
母よ、あなたは自分が不味くて食べれないものを、私の弁当に入れてたのかね・・・っていうか、食べんでも不味いって分かるだろ・普通。

おかげさまでといいましょうか、別にトマトが嫌いじゃないのに、生トマトを食べるのには抵抗がある。自分から進んで生トマト食べようってきにはならんなぁ☆

まったくね、人の偏食っていうのはほんとに些細なことからはじまるんだなぁっていうのを身をもって体験した感じですのぉ。

このデジログへのコメント

  • クマヤン 2006年01月12日 21:59

    同じ赤でも梅干じゃなくトマトとは…勿体無い気持ちは分りますがね。夏場になま物、悪くならなかった?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

shi-

  • メールを送信する

shi-さんの最近のデジログ

<2006年01月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31