デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

著作権のウンチク話(その2)

2005年12月06日 00:44

私の音楽ネタで、相当数の足跡コメント、メールを頂きました。
こんな音楽ネタもありなんだなぁ、と思う次第です。
私自身、楽器演奏は何もできませんが、このログを読まれている方の中には、楽器演奏を楽しまれている方もいると思います。

と言うことで、こんな場面を想像してください。
あなたは、とある楽譜を入手しました。
演奏仲間に話したところ、他のメンバーもその楽譜が欲しいとのこと。
そこで、あなたは自分の楽譜をコピーして、配りました。
どこに問題があるのでしょう?
答えは
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
あなたがアマチュアであれば、「私的複製」ということで、コピーの配布は問題ないのですが、プロフェッショナルであれば「私的」とは言えませんので著作権侵害に該当するおそれがあります。
アマかプロかで同じ行為でも結論が変わる、そんな事例でした。

知財」に関する質問を受け付けます。
私の分かる範囲でお答えします。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

知財のじゅん

  • メールを送信する

知財のじゅんさんの最近のデジログ

<2005年12月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31