デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ようやく、自宅から日記書き込みですっ

2007年10月14日 23:55

ここ二日間、昨日のオモテ日記の通りの状態でして、夜、家に戻らず。

ある意味ウラの話題だから、ウラ日記に書きますね。




で。

色々書きたいことがあるけど携帯からだと書きにくいから後日書きます!と昨日おととい書きました。

それを乱記(って言葉あるのかな? 乱筆?)してみます。




◎仕事

 併纏)九州への一ヶ月間の駐在、ほぼ決定

10月最終週から11月一杯、の5週間、に決めそうです。

・会社が求める内容は、
九州支店の営業社員の教育」のようです。
(明日確認してみますが)。

・こちらの先輩達としては、
「そんなことはするな。現地の人間が獲れるようになったら、俺達が出張に行けなくなっちゃうじゃあないか」
と。

・僕の漠然とした感覚としては、
「営業社員の能力向上、でダメ社員を首にする最低線を上げる。結果、獲れる人間はもっと稼げるようにする。そのための九州への駐在。その方向性が理解できない会社なら、僕は行かない。」
「人生ちょうど半分、ようやく脳みそが回りだした弱冠34歳の今。一ヶ月赴任、と心身ともに過酷な事を経験できる、またとない機会。」
と。

さぁ明日、どうすることやら、猛さん!


◆併纏)おぃおぃ給料、14件分少ないぞ

歩合のこの会社なのですが。

給料が不透明なのです。

月に何件獲得したのか、明確に調べられない。

件数、は出してきますが、どの案件の分が数字に加算されているかどうかは出してきません。

なので。

僕は。

自分で計算して。

今月は何件だろう、とやっています。

が。

7月の件数は、約40件、の予測がわずかに23件。
ただ、親会社コンピュータシステム大幅入れ替えなどがあり全体に遅れていたので、これは受け入れた。

8月の件数は、先月の不足約17件を加えて約55件、の予測がわずかに36件。
これも上記遅れかな、と我慢した。

9月の件数(速報値)が出まして、上記不足約20件を加えると約70件、の予測がわずかに57件。
これは完全におかしい。
ちゃんと、先月後半の分、一件一件事前に調べたのです。
どう考えても、おかしい。
総務の責任者に聞いたら、確かにその理屈はあっているなぁ、まぁまだ速報値だから、と。

また闘おう。

一番の争点は、「明確に結果発表をすること」

お互い気持ちがいい。


(仕事)東京の仕事、またまたお預け

上記の通り、九州に一ヶ月行く予定ですからね。

戻ってきたら12月、一番厳しい時期です、この仕事においては。

お客である店が忙しくてあんまり相手をしてくれないのです。

まぁ、それこそ、種まきの時期。


ぁ併纏)会社とのやりとり、充電期間終了!

やりあいまっせぇ!

ただし、九州から戻ってきてから、ですね、本格的にやるのは。

なぜ再開することに決めたのかって?

そのほうが気持ちよく仕事ができることに気がついたから。

いい一ヶ月を過ごしましたよ。

僕らしい経験実感のしかたです。


ァ併纏、に関連)事務の女性、お一人退職なさいました

事務の女性、と書きましたが。

8月から2ヶ月休職なさり。

ホワイトボード彼女の欄に毎日「休暇」と記載されているのを見ていて。

おととい、その「休暇」がなくなった。

彼女の名前もなくなった。

僕がここ一ヶ月不安定だった理由のひとつ、彼女だったのかもしれません。

入社時から気になっていたのだが。

社内の女性だと色々どうなのかな、なんて思ったりもして。

それ以上にまだお金も力もない自分には女性はいかなるものか、なんて思っていて。

学生時代以来かな?

淡き恋心




◎赤い眼鏡

4年ぶり、待望の「赤い眼鏡」を買いました。

なかなかいいものに出会えなくて。

ようやっと。




あぁ、仕事の欄だけで、時間がきた!

ウラ、書けるかな?

2007年10月14日(日)23時55分

このデジログへのコメント

  • 明菜 2007年10月15日 01:25

    書きたい事、たくさんね(^_^)

    お天気、ありがとう。雨降らなそうなら行っちゃおう(^^♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

しんぺー

  • メールを送信する

しんぺーさんの最近のデジログ

<2007年10月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31