デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

趣味は読書、無知と夢中

2022年08月11日 00:35

本当に久しぶりに仕事が定時で終わり、回り道をして、書店に行った。
色々見て回ったが、角川文庫横溝正史の表紙がリニューアルというか、昔のカバーに戻りつつある。
横溝正史と言えば、今でも角川文庫なのだろうか。
僕の少年期の前期は、横溝正史一色でもちろん内容が面白かったのもあるけれど、杉本一文のカバーも魅力の要因だった。
角川春樹角川書店を追われ、前の角川春樹色を変えようと横溝正史文庫も全てカバーが一新されたが、最近、どんどん復刻されている。
やはり、横溝正史と杉本一文のイラストは切っても切れないものである。
悪魔設計図」という今から思えば、金田一耕助ではなく、由利先生の短編集から横溝正史を読み始めた僕は、それまでのルパンホームズ、少年探偵団より面白いと思い、ともかく横溝正史ばかり読んでいた。
幾つかの選択肢から選ぶとか、多くの作家を吟味して読むとかではない。
ともかく横溝正史を読む。
何の知識も思考もなく、ただ次の作品、次の作品へと読んでいく。
あのように無批判に、何の躊躇いもなく一人の作家を読むことは、この先無いだろう。
しかし、そんな瞬間がまた味わえたら幸せだろう。
横溝正史の昔のカバーの復刻は、続いているので、いっそのこと全部元に戻してしまえば良いのに。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ブルーローズ

  • メールを送信する

ブルーローズさんの最近のウラログ

<2022年08月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31