デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

快楽

2013年10月05日 04:19

快楽

昔から何か作ったりしていると
セロトニンがでてきて
苦しいことや悲しいことを忘れられる。
私が今の今まで絵を描いてきたのは
そういう側面がある。

セロトニンモルヒネを摂取すると
大量に出てきて痛みや苦しみを
和らげる働きがあるけれど
私の場合、えを書くことが
セロトニン分泌を促しているように思う。

喘息中でもプラモデルを作っていると
胸の苦しささえ忘れてセッセセッセ作っていた。

私の敬愛する藤子F不二雄先生は
漫画執筆されながらお亡くなりになった。
きっと病気の痛みも苦しみも
漫画を描いていると忘れられたのだろうと思う。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ポマポマ

  • メールを送信する

ポマポマさんの最近のウラログ

<2013年10月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31