デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

歌を聴いて久しぶりに涙が出てしまった

2012年11月05日 00:58

歌を聴いて久しぶりに涙が出てしまった

音から伝わる風景が物悲しい
そう感じて調べてみることにしました
すると、内容は夫婦が会話をしている歌でした(・ω・`っ

英文の歌詞です

I don't like walking around thisold and emptyhouse
So hold my hand, I'll walk with you mydear
The stairscreak as Isleep, it's keeping meawake
It's thehouse telling you toclose your eyes

Somedays I can'teven trust myself
It's killing me to see you this way

Because though thetruth may vary
Thisship will carry
Our bodies safe to shore


There's anoldvoice in myhead that's holding me back
I tell her that I miss ourlittle talks
Soon it will all be over, buried with ourpast
You used to play outsidewhen you were young
Full oflife and full oflove

Somedays I feel like I am wrong and I am right
Your mind is playingtricks on you mydear

Because though thetruth may vary
Thisship will carry
Our bodies safe to shore

Don't listen to aword I say
Thescreams all sound the same

Because though thetruth may vary
Thisship will carry
Our bodies safe to shore


Go, go, goaway
Iwish you'd disappear
All that's left is aghost of you
Now we're torn, torn, torn apart
There'snothing we can do
Just let me go, meagainst you

Now wait, wait, wait for me
Pleasehang around
I see youwhen Ifall asleep


Don't listen to aword I say
Thescreams all sound the same

Because though thetruth may vary
Thisship will carry
Our bodies safe to shore


夫婦の話で
片方はすでに亡くなっており、夢の世界で話をしてるようです

片割れが一人の家は寂しいと話せば
なら私が傍にいるよと語りかけています
階段がきしんだ音で眠れないというと
それは家が子守唄を唄ってくれてるんだと宥めます

そんな語らいの中
現実なのか幻想なのか分からなくなってきたのと言うと
こんな方法で会うのは私もつらいよと話しています

そしてサビの部分で
真実は変化を迎え
船は私たちを運んでくれるだろう 安息の地へ
と、終焉を迎える様子が伺えます

そして二番に入り
若い頃の記憶の話をします
片割れはだんだんと記憶が薄れていき全て忘れてしまうと話します
すると、外でよく遊んだこともかい?君はエネルギーと愛に溢れていたよと
素敵な思い出を語ります
時々何も分からなくて不安なときもあるのと言うと
それは、君の不安は頭のちょっとした遊びだよと宥めます

そしてサビにはいり
夢の中の片割れは自分は雑音のようなもの
気にしないで良いといいます

そして最後の章で
夢の彼方はゴーストで本当の彼方ではない
消えてしまっていいの
私たちは引き裂かれてしまったの
だからほっといて、私ももういくのと語ると
待って、まだ君はこちらに来るには早いよ
もう少し続けよう
私と君が会うのは夢の世界でいいんだと語ります

そして、サビになり歌が終わります

歌詞を考えて聴いているうちに涙が出てきました
私の仕事は高齢の方と関わりが深く
夫婦の方も見えます

高齢ですのでどちらか一方のお連れの方が認知症になり
分からなくなってしまっている様子の夫婦の方もみえます
しかし、分からなくても語りかけ
「これがお前好きだよな」とご飯のときに話ていたり
昔話をしていたりと、何気なく大事に接しています
そんな方たちの姿を、ふと思いつつ聴いていたら
涙が出てきたのです

悲しいのか、どうなのかわからない
不思議な感情です

恐らく感動したのでしょうヾ(・ω・´ノ

さてさて、皆さんは最近何かに感動しましたか?

涙より鼻水の方が洪水な私の感動の出来事でしたとさ

http://youtu.be/ghb6eDopW8I

このウラログへのコメント

  • オギー 2012年11月05日 01:30

    > 閻魔愛さん

    初めまして!
    PVで想像するのは難しいですよね
    音だけだと何となく物悲しく感じたんです
    この歌は素があり現実に老夫婦が居たそうです
    こんな想い合える夫婦良いですよね(・ω・´っ

  • オギー 2012年11月05日 01:58

    > かおるさん

    人は進むことだけでは生きれない生き物なので
    後悔も一つの生き方かもしれません
    ただ、休憩したら山登りの続きをしたいものです(・ω・`っ

  • オギー 2012年11月06日 00:36

    > flower*さん

    人は知っていること程、想像してしまいますね
    素敵な夫婦、良いですよね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

オギー

  • メールを送信する
<2012年11月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30