デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

問い合わせした

2010年12月14日 05:28

採用だった。

予想はしてたけど、泣いた。

何がアンナより優秀な人がいたからだ。悪かったな、優秀じゃなくて。落ちたりしないとか調子のいい事言ったくせに。
経験とか無くても研修あるから大丈夫だと、人格を見るからといってたくせに、何で落ちたら優秀な人がいたとか言い出すワケ?つじつま合わないじゃないか?それともアンナ人格が劣ってるとでも言いたいのか?
どっちにしろ、誤魔化してるつもりでも失礼な上、これっぽっちも誠実じゃない。

何が次の増員があったら真っ先に声かけるだ。今回もそう言ってたじゃないか?声かけられても、採用されないなら一緒。イヤ、むしろ時間と労力の無駄。

その分他のチャンスにかけられるのに、何で口先だけのあんたに付き合わなきゃならん。アンナはそんな暇人でもなければ、馬鹿でもないよ。

しかし、今回は血迷って馬鹿見た。いくら困ってるからって、あんな口先三寸の男の言う事信じるんじゃなかった。

この困ってる時に雇ってくれたバイト先に契約時間まで変えてもらってまで…つまり、人としての道理まで曲げて必死にチャンスにすがりついたのに、このざまだよ…

あの会社に行った時間分で、他の会社の面接行けたのに…

時間返せよ。ふざけんなよ。合否の連絡ぐらい、約束どおりの期日でしろよ。落ちたなら落ちたで、こっちの気持ち考えて喋れよ。
お前の数合わせのために、アンナは面接受けてんじゃないんだよ。
くたばりやがれ。

バイト先の時間また元に戻してもらった。ホントに都合のいいお願いだけど、短期間決戦だから、許してもらえたのだろう。いや、多分許してはもらってないだろうけど…
それが救いかな?

もう2度とあの男には関わらない。

このウラログへのコメント

  • のっく 2010年12月14日 20:57

    うん

  • アンナ 2010年12月15日 02:14

    > みつるさん

    そうなんだよ。いったい何人の人達が不安の中、年越すんだろうね?

  • アンナ 2010年12月15日 02:22

    > のっくさん

    うんうん。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

アンナ

  • メールを送信する
<2010年12月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31