デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

お久しぶりです。近況をお伝え申し上げます。 ♪

2022年03月12日 00:14

皆様。お久しぶりです。

ご無沙汰していて申し訳ありません。

その節は,妻の病気のことを心配していただき,ありがとうございました。

皆様の温かいお気持ちに励まされてきました。感謝申し上げます。


妻は,今,再発しないことを願いながら,定期的に大学病院や関連病院に通い,

ペット検査を行ったり,受診を受け,薬をもらったりしながら過ごしております。

おかげさまで,現在のところ,状態も安定しており,日常を楽しみながら生活できております。;

ありがたいことです。

相変わらず,箸を上手く持ったり,布巾を絞ったりはできませんが(苦笑),

家族生活を楽しめておりますことに感謝している次第です。皆様ありがとうございます。


それで,私の方も,穏やかな気持ちで仕事や,趣味を楽しむことができております。


あっ。そうそう,私は,つい先日,70歳になりました。

70歳になりましたが,妻の勧めで,まだまだ働いております。(苦笑)  

職種は,「マンション管理業務」です。(つまり,マンションの管理員をしております。)

私の思いはといえば,『65歳を過ぎたら早めに仕事は辞めて,家に居て妻の面倒を見たい』と

口に出すのですが,妻の方が,『あんたはまだまだ働きなさい。亭主がずっと家に居ると

私は息が詰まるかも知れないよ。…』などのように,冗談なのか本気なのか分からないような

ことを言うのです。(笑) というようなこともあり,月から土まで勤務しております。


また,日曜日は休みなのですが,

うちの隣に住む小学生女の子(現 小学3年生)が,

「おじちゃんにピアノを習いたい。」と言ってきたので,

その子に,週1回ほど30分ほどピアノを教えています。

もちろんピアノを教えてくださいと頼まれたとき,2度ほど断りました。

自分はピアノ専門家ではなく,自己流で弾いておりますので,教えるなんてとてもとても

引き受けられたもんではないと思ったからです。

しかし,そこのおばあさんまで頼みにこられて,「孫にピアノを教えてやってください。

孫がいつも言いますので…。」と言われました。これには根負けして(苦笑),昨年の6月ごろから

そのお子様にピアノ弾くことを伝えています。

なんとかピアノを楽しんでくれればいいなと,いつもハラハラしながらレッスンを行っています。

『弾きたいという意欲を失わせないようにしなければ。』と,それだけが私の脳裏に有り,

ここまで続けてきております。


30分間のピアノレッスンが終わった時,

妻がその子に,ご褒美として,お菓子を少しですが袋につめて毎回渡しています。(喜)

「じゃあ,またね。」「うん。ありがとうございました。」と言う会話の中で,

その日のレッスンは終わりとなります。(微笑)




私,久しぶりに皆様の前でログを書きますので,大変緊張しております。

しかし,ログを皆様の前で書くことの楽しさを,再び思い出させて頂いてもおります。

このような状況におります私どもですが,

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

では,皆様方が心身ともに穏やかで安全に過ごせますように願っております。


長文をお読みいただき,本当にありがとうございました。  


☆Asahi

このデジログへのコメント

  • 琴乃♪ 2022年03月12日 00:36

    お久し振りです
    ご夫妻ともにお元気そうでなによりです♪
    これからも奥様と二人三脚で 健やかにお過ごしください^−^

  • なつき(^^)v 2022年03月12日 00:37

    お久しぶりです。
    奥様も元気でいらして本当に良かったです。
    ピアノも教えてるんですね。
    きっと優しく楽しく授業されてるんでしょうね。
    女のコはピアノがもっと好きになりますね♪

  • kirari 2022年03月12日 00:46

    > 琴乃♪さん
    ありがとうございます。お陰さまで元気に過ごさせてもらっております。
    妻にとって,私は目下,「楽しい相棒,退屈させない僕(しもべ)」というような感じです。(笑)
    はい。人三脚頑張ります。

  • kirari 2022年03月12日 00:50

    > なつき(^^)vさん
    ありがとうございます。お陰様で元気に過ごさせて頂いております。
    はい。こういう流れの中でピアノ教える事になりました。
    優しく楽しく…励みになるお言葉ありがとう。頑張りますね。

  • ナオ 2022年03月12日 01:10

    お久しぶりです。
    便りがないのが良い便りなのかなと思ってました。
    私も彼が放射線治療してまして…心配ではありますが治療が終了になるところです。
    まだまだ心配は尽きませんが、お互い笑顔で頑張りましょ♪

  • kirari 2022年03月12日 01:17

    > ナオさん
    ありがとうございます。同感。滅多にログ書かないのですが元気を続けています。
    彼氏様,そうだったんですね。治療終了されて経過がよいこと願ってます。
    はい。お互い頑張りましょう。感謝です。

  • 心美 2022年03月12日 06:38

    お久しぶりです。長いブランクがあったので気に掛けていましたが奥様もお元気そうで何よりです。

    これからも二人三脚で楽しく健やかにお過ごし下さい。

  • kirari 2022年03月12日 07:15

    > Misiaさん
    ありがとうございます。お陰さまで元気に過ごさせていただいております。
    はい。共に力合わせてがんばって行きます。温かいお言葉に感謝です。

  • よう。 2022年03月12日 11:43

    ご無沙汰しております
    とても充実した日々を過ごしておられる様ですね
    管理人の仕事も、沢山の人と関わる為お人柄がわかるので、合ってるんではないですか?
    お身体お大事にしてくださいね

  • kirari 2022年03月12日 11:58

    > よう。さん
    ありがとうございます。「妻が生きていてくれただけで感謝だ。」と思ったことを原点として持ち、忘れないようにします。管理員の仕事も頑張るね。温かいお言葉ありがとうございます。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

kirari

  • メールを送信する
<2022年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31