デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

最近マッチ使った?

2020年09月16日 04:43

ないです。ライターばかりです日本は硫黄生産世界一です。最近見ることもないです。ガスも電子着火ですしロウソクに火を着けるのもライターです。100円ショップでも見たことはないです。飲食店宣伝で置いてはいますがだいぶ見かけなくなりました。よく象の絵とか鳳凰の絵の徳用マッチがあったと思います。工作ではマッチ棒からもはやつまようじにとってかわっています。
西部劇ではマッチを靴で火をつけてますが日本のマッチでは安全のためつきません。

このデジログへのコメント

  • ターザン 2020年09月16日 05:20

    ライターのガス切れの時、マッチです。
    あのタノキン・マッチは何処へ。

    百円ライターが今では143円です。

    マッチをどこでもこすりつけて火が出る洋画みて、なぜ・
    細工したらほんとについた。

  • まさ まさき 2020年09月16日 06:11

    お寺や、お仏壇の蝋燭、線香に火をつける時に、時々、使います。
    昔、いきがって、マッチの片手つけも練習しました。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りょうこ

  • メールを送信する

りょうこさんの最近のデジログ

<2020年09月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30