デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

医療崩壊の・・補足

2020年07月17日 12:01

東京の大学病院が象徴ですが
看護師さんが大量・・400人退職の意思・・と言われてます
これ・・当然の事とは昨日書きましたが

なぜ今か
今でしょ!
だって、、患者が増えて、医療現場が戦場になった時は
辞めれないんです
自分が辞めたら、他の人の負担になるから・・です
仲間を見捨てられない
責任感です
だから、大変な部署があれば・・移動でも行く

それが仕事です

今「医療現場には余裕があります」と政治家が言う「今」辞めたい人は
辞めるタイミングなんですよ

そうさせないために、6月危機とか言ってたのに…政治家は何もしなかった。。。。。

さて、、、高度医療病院・基幹病院で人員不足で患者受け入れられますかね・・
病院はベット数は関係ないのです
医師をはじめ、スタッフ数なのです。。

政治家役人の反応が楽しみです

このデジログへのコメント

  • 珠奈 2020年08月31日 22:09

    メディアの言うことと現状、やっぱり差があるのでしょうか?
    知りたいことはしれないし、何を信じたらいいのかわからないのが正直な気持ちです

  • ✩たく☆ 2020年08月31日 22:17

    コロナは重症化率は下がってますが
    入信したら一か月とか入院されます
    入院数が減っても治療スタッフは休めない
    医療はマンパワーです
    患者数ではないんですよ
    自分の感染リスクはコロナだけじゃないですけどね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

✩たく☆

  • メールを送信する
<2020年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31