デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

医療崩壊

2020年07月16日 23:47

前回・・書いてましたが
ついに、東京女子医大看護師の400人退職のニュースが出ましたね。
この動きは、コロナ治療の基幹病院で雪崩的に起こるのではないかな。。

重症者の治療マンパワーです
その上、自分の感染リスクは高い
これ・・使命感だけが頼りです

誰かがしないといけないから・・と
プライドと使命感だけ

世間も・政治家も・・感謝・・を言われます
ネットで世界的にも「医療関係者への感謝の輪」みたいなのをやってましたが
確かに当事者は嬉しいし、理解されてるとある程度満足できます

ですが、、収束する可能性もない
まだまだ続く
避けようのない感染もあるでしょうが、遊び回り感染した人に正直同情できない
でも、入院すれば頑張る

先が見えない人々なのに、頑張ったのに・・給料は下がり、ボーナスは無い
だって、大学病院でも収入が減り、赤字だから・・出せない

そりゃ・・辞めますよね

政治家小池さん
「まだ、重症者・入院患者は減りましたから、医療機関に余裕はあります」と語ってた
アホです
医療は、マンパワーです
真面目にすれば赤字になる業種
そして、赤字は悪と、病院統合・閉鎖、保健所の統廃合、合理化したツケに未だに政治家は気づいてない

一時患者が減った時に、税金を投入しないと・・・と、珍しく医師会が正しい意見言ってたのに・・

看護師なしでは、患者受け入れはできませんよ
どれだけ設備の充実してる病院でも・・ただの箱

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

✩たく☆

  • メールを送信する
<2020年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31