デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

生きるのに必要なもの

2007年06月13日 02:07

生きていくのに必要なものって何だろう。
まあ、とりあえず食べ物・酸素・水・睡眠。
あと、一応人間社会の中で人間らしい生活をするためには、
服を買ったり、家賃を払ったりしないとなんないから、お金がいる。
お金を稼ぐためには働かないとならないから、人と付き合うため、最低限の常識と会話能力がいる。
それらは、やらないと死んでしまうから嫌でも絶対しないとならない。
でも、それらは全部自分が一人で頑張れば全部出来てしまう。

今まで、よく考えてみると、「自分は何をしなければならないのか」を考えて生きてきた。何をしたいかではなくて。「これさえやれば生きていける」って事を考えてやってきた。ここで、自分は大問題にぶつかっている。結婚しなくても生きてはいけるからだ。働いて稼いだお金でご飯も食べれるし、こうやってネットもできる。贅沢な事はあんまりできないけど、一般的な生活が送れる。

だから、これを読んでくれている人に教えて欲しいことがあります。ひやかしとかじゃなくて、真剣に。結婚とは一体何なのか?を。
なんで、こんな事を思うようになったのかっていうと、生きるために必要だと思ったのが、ケガや病気をした時など、一人では生きて行けなくなる。例えば足を骨折したら病院に連れて行ってくれたり、食べ物を買ってきてくれる人がいなければ、自分は死んでしまう。でも、そのためだけに誰かを一緒にいるようになんてまるで召使のような事なんてできないと思ってるから、一体どうすれば一人の女性と一緒に生活できるようになるのか、そのために俺は何をしなければならないのか。今、真剣に考えてます。ただ、こればっかりは人に聞かなければ分からない事もあるのではないかと思いました。
一体男は、女性に対して何をしてあげられるのでしょうか?
どうかアドバイスをお願いいたします。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ひろ

  • メールを送信する

ひろさんの最近のデジログ

<2007年06月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30