デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「リトル・フォレスト 夏・秋」レビュー☆

2020年04月13日 01:21

「リトル・フォレスト 夏・秋」レビュー☆

橋本愛主演他。生きるために食べる。食べるためにつくる。“小森”は東北のとある村の中の小さな集落。いち子(橋本愛)は一度都会に出たけれど、自分の居場所を見つけることができず、ここに戻ってきた。近くにスーパーコンビニもない自給自足の生活は自給自足に近い暮らし。稲を育て、畑を耕し、周りの野山で採った季節の食材から、何目かの料理を作る。夏は畑で採れたトマトを使ったパスタ、麹から作った米サワー。秋には山で採ったくるみの炊き込みごはん。時に立ち止まりながら、自然と向き合う日々の中で、いち子はおいいしいものをもりもり食べて明日へと踏み出す元気を充電していく・・・。自然の恵みを食べて、生きる力を充電する春夏秋冬の4部作。

8/10点!!始まって10分で「あ、これ好きだな」というのがわかる作品。作って食べて自然の音が聴こえてくるだけなのに全然眠くならなくて、逆にだんだん集中していく感じ。橋本愛のあどけない感じの話し口調が良いです。夏・秋編でもエンドロールを挟んで2部に分かれていて、夏編に出てくる食べ物はとにかく美味しそう!作り方も丁寧に説明されるので、作ってみようとなると思います。とにかく自然に触れたくて癒されたくて観たので、最高のヒーリングムービーでした。2014年公開。

このデジログへのコメント

  • まんかつ 2020年04月14日 01:03

    リトル・ミス・シャンシャイン
    現代に必ず失敗する生き方か…

    リトル・フォレスト 夏・秋
    次代を予感するような生き方

    笑われてもよいから 実直に
    基本 私たちは庶民だったね
    そう 思わされます

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2020年04月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30