デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

綾瀬はるかinうさぎ島

2017年08月17日 00:55

15日、この番組みたかた いますか?

私は、とても興味を持って見ました。


うさぎ島…。もとい、大久野島
瀬戸内海にある、戦争中、毒ガス工場があった島。



図書館子ども向けコーナーにも、探せば戦争関連の本は かなりありまして。

感覚的に背表紙の題名で分かるものもあれば、視覚的に表紙の絵で分かるものも。

平和のバトン」。このキーワードから、戦争関連だなと思い、パラパラと読んでみたら…。


かつて大久野島にあった、毒ガス工場に勤務していたかたの回想録だったのです。


厳重な情報管理がなされ、働き手は、対岸のひとつの町からのみ、通勤は船のみで行われていたこと。

製造時の毒のしぶきが肌につき、大の男が痛さで大泣きしていたこと。

親しかった友人が毒性の強いガスの製造所にうつり、誤って局所に毒がかかってしまい、一生寝たきりで過ごしていたこと。


物語の外枠は、現在、島内の資料館の館長をしているかたが、イマドキの子どもたちに、当時のことを語って聞かせる、というものでした。


子どもたちは、回数をかさねるうちに、戦争や平和についての興味を深めていき、お別れするときには、もっと勉強したい、と思うようになるのでした。



そしてそして。

大久野島潭、続きがありまして。



岩手には、岩手医科大学があります。

ここの図書館、一般でも入れるんです(どこの大学もだと思いますが)。


医科、とついていますので、当然医療に関する本も たーくさんあり。


自分の病気のことや、医者に言われた ? なコトバを調べたりもします。


そこで、大久野島での毒被害について調べた本がありまして…!


目 ぱちくり、口 あんぐり。出会えたことに、びっくりでした。



毒の被害は、番組でも出てきた 皮膚を浸潤するものもありました。


大きく取り上げていたのは、勤務者に、気管支炎や肺癌患者が多かったことでした。


男女別工場別、勤務時間別など、いろんな角度から見た分析結果が、何ページにもわたって表にまとめられていました。



実際、戦後 肺癌で亡くなる勤務者が多かったことから、この調査が始まったとのこと。



冒頭に戻ります。

綾瀬はるかさんが話を伺ったかたは、自分は被害者であり、加害者でもある と 言っていました。


自分は、毒ガスを扱ったことで、病気になった。


でも、作らされた毒ガスは、実戦で使われ、人を殺した。



お国のために」。
勤勉で実直なわが国民を ゆるく、しかし ほどけないように縛り、右にならえの風潮をうまく利用し、戦争にまきこんでいった上層部


みんな、被害者だった。


そして、みんな、じぶんも加害者だったかも知れないと思ったのではないだろうか。



「戦争だったから」。
それで納得できる人もいるでしょう。

でも、納得できない人は…?


答えを求めながら、今も歩き続けているのかもしれません…。

このデジログへのコメント

  • 足長おじさん 2017年08月17日 10:04

    当月11日付にて、小生のデジに書きました「多数決の怖さ」
    最後の5行に言いたいことを集約しました。

    右に倣え、で一億の国民、全部が全部、風潮に乗ったときの
    怖さは計り知れませんね。

  • 善沢直樹 2017年08月17日 22:20

    私も断続的にみていました。
    これことは知っていたので、、やっぱりって、、想いましたわ。。

    時には人体実験をしていたかも?
    戦争って、そんなもんでしょうよ
    綺麗ごとでは済まないでしょうよ

  • JJ自由時間 2017年08月17日 23:52

    母の実家が本当すぐ近くの島でね
    この話はよく聞いてました

    瀬戸内海に浮かぶ小島
    地図から消された小島

    この島で行われていた事実は
    史実として残さなくてはいけないと思う

    過ちを繰り返さないためにも

  • RyuTa 2017年09月05日 00:20

    >答えを求めながら、今も歩き続けている

    今の政府のゴリ押しを批判して
    はっきりと戦争に反対することこそが、答えなのじゃないのかな。

  • ぴよん 2017年09月05日 00:37

    > RyuTaさん こんばんは、コメントありがとうございます。

    今後も様々な資料を読み、見聞を広められるように努めます。

    貴重な時間を頂き、ありがとうございました。

  • ぴよん 2017年09月05日 23:33

    > 足長おじさんさん こんばんは。返信がとても遅くなり、すみませんでした。

    コメント、ありがとうございました。
    母親として、少数派の大切さを分かってもらえるよう、諭していきたいと思います。

  • ぴよん 2017年09月05日 23:37

    > なおぴーさん、返信がとても遅くなり、すみませんでした。

    毎年のように、戦争関連の新情報が発表されますね。 しっかり見て、後世に伝えていかないと、と思いました。

  • ぴよん 2017年09月05日 23:46

    > JJさん 返信がとても遅くなり、すみませんでした。

    聞いた話、覚えていてくださいね。きっといつか、誰かに聞かせてあげるためにも。

  • 善沢直樹 2017年09月05日 23:57

    私、、、プロフに書いていますけど。。

    「なおぴー」の呼び捨てで、、宜しいよ。

    他の方もログへのコメントにそのように書いていますので、、OKですよ。。
    「なおぴー」

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ぴよん

  • メールを送信する

ぴよんさんの最近のデジログ

<2017年08月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31