デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「世界から猫が消えたなら」レビュー☆

2015年12月21日 00:35

「世界から猫が消えたなら」レビュー☆

佐藤健主演他。僕は生きるために消すことを決めた―30歳郵便局員佐藤健)、余命あとわずかな僕の前に、僕と同じ姿をした悪魔が現れ、大切なものと引き換えに1日の命を与えるという。何かを得るためには何かを失わなくてはならない。失われていく世界のなかで僕はかつての恋人宮崎あおい)に再会する。かつて愛し、別れた時を思い出していく。電話、映画、時計・・・僕の命と引き換えに、世界からモノが消えていく。僕と猫と陽気な悪魔の七日間が始まった。そして人生にとって最後の日。僕はある決断をする。世界は愛で溢れていた―本屋大賞ノミネートの感動作が、待望の映画化

6/10点!!原作読んでます。原作は、スラスラ読める短編に近い作品で、ちょっとイイお話です。映画は、全体的に静かで、クライマックスに向けて、徐々に感情を高めていくタイプ作品でした。佐藤くんが、グルグル考えるシーンが長くて、ありきたりの連続で、寝そうになってしまいました(>_<) どんどんモノと共に、自分を取り巻く過去が消えていく事で、命と世界のモノゴト、どちらが大事?とか、消えていく中で見えてくる主人公の心や願いに、当たり前なのだけど大切な事に気づかされるお話でした。あおいちゃんが叫ぶシーンとか、奥田さんの素敵なパパっぷりとか、親友の濱田くんが主人公の為に、最後の映画を探し回るシーンとか、胸にくる場面は、沢山あったので、後々良かったなぁとジワジワ来そうです。小林さんの音楽がまた反則で、あれだけで映画の評価がグンと引き上げられました。早くも今年の主題歌No.1候補になりました(*^¬^*) 日常に溢れる素敵さに気付きたい方に、お薦めな作品です。2016年公開。

このデジログへのコメント

  • はらぺこ 2015年12月21日 20:27

    良さそう(^^/
    見てみたい!
    静かだけど考えてしまう映画、、、昔に「ドールズ」って映画見たの
    思い出した。。。

    でも、ユリさんは原作を良く読まれていますね!
    文学少女かな(^^/

  • ユリ 2015年12月22日 00:26

    > はらぺこさん
    本も年100冊くらいで読んでて、映画もなるべく原作から入りたいです。理解能力が低いので、フォロー的な役割で(^^;)北野さんのDollsですか?観た後友達とDollsごっこしたなぁ。

  • ユリ 2016年04月02日 23:54

    > GRAYさん
    猫はキーですけど、メインじゃないです。原作はさらっと読めて良かったのですが、映画は引き延ばしている感じで結構眠たかったです。5月公開なので、まだ先ですね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2015年12月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31