デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「江の島プリズム」レビュー☆

2015年12月11日 23:42

「江の島プリズム」レビュー☆

福士蒼汰主演他。“あの日”受け取った手紙、いなくなった親友・・・僕は“あの日”を正しくやる直せるだろうか?小学生の頃からの親友同士である、高校生の修太(福士蒼汰)、朔(野村周平)、ミチル(本田翼)。恋と友情の入り交じった関係にある彼らだったが、ミチルの海外留学が決まってしまう。黙って出発した彼女が自分の気持ちをつづった手紙を受け取り、空港へ向かう朔だったがそのまま命を落としてしまう。それから2年。空虚な日々を送っていた修太は、行きたい時と場所を思い浮かべるとその時代に行けるという時空移動の方法が書かれた奇妙な本を手にする。試しに実践してみると、彼は朔が死亡する前日に戻っていた。過去なんて、変えてやる・・・このラストが切ない!幼なじみ3人の運命に涙する珠玉のファンタジー

5/10点!!こういう切ないトラベラー系、結構好きです。爽やかだけど、胸がギューってなる類の切なさで、一気に十代に引き戻される感じが、素晴らしいです。主演二人の演技がアレなんで、安定感がないですが、オリジナル脚本がしっかりしていて、ライトタッチなのに、どんどん修太の想いに共鳴していって、最後の修太の選択には、ハッピーエンドなだけじゃない、切なさいっぱいのラストに、胸が詰まりました。3人の関係性が、バランスが良過ぎるというか、修太のミチルへの想いと、朔のミチルへの想いが、隠れ過ぎて見えなかったので、ここをもう少しはっきり見せてくれたら、より物語が濃くなって、切なさも倍増したのではないかと思います。舞台が、江の島なのも、そんなに生かされていなかったですしね。幼なじみ3人ってだけで十分泣けますけど(>_<)あの選択後の、修太は、キョウコ(未来穂香)は、そして、朔とミチルは、どうなっていくのかが、気になるという事は、世間ではあまり評判が良くない作品でしたが、私の中では、素敵な物語だったのだと思います(^^)2013年公開。

このデジログへのコメント

  • はらぺこ 2015年12月12日 21:19

    切ない系、、、結構好きです(^^/
    切ない、、、この歳で何言っているのでしょうね(^^;

    ところで、昨日、「最高の人生の作り方」、、、カークダグラス主演で、、
    最初は嫌な親父が、、良かったです(^^

  • ユリ 2015年12月13日 07:23

    > はらぺこさん
    最高の~はアマゾンプライムですか?切ない系は、いくつになってもなんか引き戻されるというか、色々思い出すのが良いですよね♪

  • ユリ 2015年12月13日 07:26

    > julianさん
    ちはらふるは千葉真一さんのお子さんの真剣祐くんが綿谷にぴったりのビジュアル過ぎるので、めっちゃ期待してます。野村くんは太一のイメージとは違うけど、うまく演じてくれそうですよね♪

  • ユリ 2016年04月02日 23:52

    > GRAYさん
    この作品辺りから、福士くんが実はあまり演技が上手くないってことが世間にバレ始めて、翼ちゃんの演技が酷すぎたので、観てられないって意見が多かったです。ビジュアルは最高なんですけどね。

  • ユリ 2016年04月04日 01:25

    > GRAYさん
    これは耐えなかったですね。棒読み過ぎる。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2015年12月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31