デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

使わない

2015年10月13日 20:34

使わない

ある日、スーパー海鮮丼を買った。
海鮮丼は、適時 醤油とワサビを付けて食べるのが普通だが、
○けっこう 酢飯の酢が利いてた
○一回一回 醤油を付けるのが面倒だった
ので、醤油は一切使わずに食べた。
 
すると、いつもより 爽やかで美味しく食べれた。
しかも大規模な減塩になってる。(醤油を使わなかった為)
 
これは もしかしたら、
寿司を喰う時は醤油は要らないのではないか!?
 
この仮説を証明する機会が すぐ あった。
ビュッフェ形式の寿司バイキングに行った時、
それを試してみた。
 
その店は、お子様も食べられる寿司なので、
ワサビ抜きだったので 更に好都合だった。
 
寿司を取り、ワサビをちょこっと塗って 食べる。
 
あ~ ちゃんと食べれる。 ちゃんと美味しい。
 
寿司醤油を付けると、
大人だって「付け過ぎ」になることが多い。
子供なら なおさら ビチャビチャに付けるだろう。
 
醤油を付けすぎると しょっぱい。
そして体に良くない。
 
私は『寿司を食べる時は醤油を使わない』という新常識を会得した。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2015年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31