デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「海月姫」レビュー☆

2014年12月08日 23:16

「海月姫」レビュー☆

能年玲奈主演他。我がオタク人生、最大の危機でありますっ!男子禁制のアパート”天水館”で共同生活を送るオタク女子集団“尼~ず”の前に、女装男子(菅田将輝)と童貞エリート長谷川博己)の兄弟が出現!さらには天水館強奪の危機が勃発!?大事なものを守るため、小さな一歩を踏み出す彼女たち。果たして奇跡は起こるのか!?常識を打ち破る、笑いと涙と萌えの【オタクすぎるシンデレラエンタテイメント】が誕生しました!!!

6/10点!!原作読んでます。原作は長いですが、未だに全く三人の恋模様も、展開も動いていないので、どう作るのかなと、期待と不安半々でしたが・・・全く何も動かず終わりました(爆)でも、少女漫画キラキラ感とぶっ飛んだ世界観を、不自然に感じさせる暇がないよう、皆さんが振り切って演じているので、観てて面白かったです。菅田くんの女装クオリティーはともかく(爆)、長谷川さん演じるシュウシュウにの一挙一動に、萌え&キュン死しそうでしたo(*>∇<*)o少女漫画に出てくる王子様、リアルに出てきたー!みたいな(笑) 天水館の立ち退き問題をベースに、恋の兄弟三角関係オタクファッションコンプレックスが、ドタバタ劇で描かれていますが、いつまで経っても話の最終的な方向性が見えないというか・・・どれも中途半端に見えてしまうのが、残念です(^_^;) せめて主役の月海(能年玲奈)がどうしたいか、自ら動き出すまで描けたら、尼~ずたちの小さな一歩が解りやすくなって、良かったのかなと思います。でも、長谷川さんのシュウシュウを観れただけで、乙女心が潤ったので、善しとします(笑) 2014年公開。

このデジログへのコメント

  • ユリ 2015年02月20日 00:33

    > あ♪んさん
    萌えますね!!(笑)長谷川さん、三枚目と二枚目のはざまにいる・・・w

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2014年12月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31