デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

リアル・初音ミク

2014年11月30日 12:48

リアル・初音ミク

http://youtu.be/cGMqknk8CYk

『FROZEN CAKE BAR(フローズン ケーキ バー)』というバンドがある。
 
かなり ガシガシしたハードなバンドで、
メンバーの男達は ワイルドな人達なんだけど、
ツインボーカルで 女性ボーカルのほうは、
なぜか 超級美少女である。
 
ルックスが かわいくて、 声が かわいい。
 
11月22日、ライブハウスで見たが、
この日の この女性ボーカルの印象は、
一言で言うと、『リアル初音ミク』だった。
 
初音ミクが実物になって、
更に可愛くなって、更に歌が上手くなって飛び出してきた、
という目で私は見てた。
 
このバンド仙台が本拠地だが、
かなりの頻度で東京に来ていて、
私の好きなバンドと競演することが多い。
 
だから、私も今までに2回は見てる。
(たぶん3回見てるけど 記憶が定かでない)
 
見る度に ほんとに可愛く 楽しいライブをやって、
東京でも人気のあるバンドだと分かる。
 
この日のライブハウスは あまり混んでなかった。
混んでたら私も、
このバンドのファンの人の邪魔にならないように
前のほうには行かずに 後ろから眺めてよう と思ったけど、
ずっと最前列をキープできる状態だったので、
間近で見させてもらうことにした。
(もちろん、私が すごく見たかったバンドです)
 
演奏開始前になると、このバンドのファンの女の子たちが
最前列にやってきた。
 
他のファン同士で しゃべった後、何かを配り始めた。
スティック状の物だった。
 
隣りに居た私にも、
フローズンケーキバーを見に来たんですか?」と聞いてきたが、
『はい』と答えるのは おこがましかったので 「いえ 違います」と答えた。
 
やがて、これまたフローズンケーキバーのファンと思われる若い男性が来て、
私に スティック状の物を渡して こう言う。
演奏中に『折って』って言う所があるから 折って下さい」。
 
私が手渡されたスティック状の物は、昔で言う「ペンライト」。
今は「サイリウム」とか「ケミカルライト」と呼ばれる物だ。
 
私は長い人生の中で、サイリウムなど 触ったことが無い。
 
折り方が分からない。どこを折ればよいのだろうか?
 
私がサイリウムの使い方を知らないまま、フローズンケーキバーさん、演奏開始。
やがて、『折って』の瞬間が来る。
 
発光部分と持ち手の部分に つなぎ目がある。
そこなら折りやすそうだ。
折ってみた。ぐにゃっとしただけだった。
もう一度 折ってみた。 やっぱり ぐにゃっとするだけだった。
 
冷静になって考える。これは、
「折ると 内部が化学反応を起こして発光する物だ。
 だから、本体を折らねば。
 液体が入ってる部分を折るのは怖いけど そこを折ろう。
 けっこう固いぞ、これは。 でも 折るしかない。」
 
バキッとなって、サイリウムの内部が光り出して 安心した。
 
サイリウムを振りながらバンドを見たのは初めてだが、
サイリウムのおかげで 私も 一緒に動けて すごく楽しかった。
 
新しい楽しみを見付けた。

このデジログへのコメント

  • RUMIN 2014年12月01日 01:55

    何か持ってるとノリノリな気分になれますですよね。
    私はマラカス。

  • みしのん 2014年12月02日 00:50

    > RUMINさん

    マラカスは音が出るので 邪魔になりそうなので ライブハウスでは やめておきます。

    バンド・グッズのタオルを持って降るのが いいかな。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2014年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30