デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

得意じゃない

2014年10月20日 20:19

得意じゃない

今日は午後から、少し時間があいたので、
自宅2階の(私が使う)トイレウォシュレットの交換をした。

うちのウォシュレットは たまに変な動きを見せるけど正常に動いていた。
が、
なんか へんな液が奥のほうから出始めたのよ。

茶色で すごい粘り気のある液。

なんだか分からない。
ネットで調べても 確定情報が無い。

交換のついでに 古いウォシュレットを分解して
垂れてくる液の正体を研究しました。

研究成果は、
「これは 多くの人と 情報の共有をしといたほうが良いもの」として
のちにブログで細かく書いときます。

付いてたウォシュレットを外して、新しいウォシュレットを取り付ける作業をしたのだけれど、
私は 水道工事は 得意じゃない。

「簡単に取り付けられる」 「古いパーツがそのまま使えるんじゃないか?」
そう思ってたけど かなり苦戦しました。

終わるまでに2時間近く かかりましたワ。


今日の写真は 本文とは関係ありません。

このデジログへのコメント

  • RUMIN 2014年10月20日 21:41

    茶色の粘り気のある液、、、気になる!

  • みしのん 2014年10月21日 01:15

    > RUMINさん

    機種によっては出ないし、新しい物なら出ないでしょう。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2014年10月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31