デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

毛虫の卵

2014年09月25日 21:06

毛虫の卵

千葉県にある観光施設・「房総のむら」には、
畑がたくさんあって、野菜などが植えられている。

生えているトウガラシの色が綺麗だった。

近寄ってみると、
葉っぱの裏に 金色に輝く粒々があった。

それがすごく綺麗なんだけど、
こんな所に着いてるんなら・・・「毛虫の卵」なのだろう。

毛虫は私は大っ嫌いなんだけど、これは美しかった。
(注・まだ毛虫の卵と判定されたわけではない。 何か他の虫の卵かも知れない)

トウガラシの葉っぱは 食べても辛くないのかね?
トウガラシの葉っぱが好きな虫も居るのね。

このデジログへのコメント

  • RUMIN 2014年09月26日 11:53

    ギョエエエエ~
    唐辛子を栽培しようと思っていたのですが虫の卵がつくなら怖いー

  • みしのん 2014年09月27日 02:49

    > RUMINさん

    てんとうむし や カメムシの卵かも知れないです。

    唐辛子 綺麗ですね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2014年09月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30