デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

2時間

2014年09月09日 20:53

2時間

9月6日の話。

この日は、撮影会があって、
集合は 江ノ電の「江ノ島」駅前に午後2時45分 と通知されていた。

うちから江ノ島まで すごく遠いように思えたが
調べてみると 2時間ちょっと で行ける。

10時に家を出れば、12時頃には そこらへんに到着する。
・・・ってことは・・・ 2時間ぐらい現地で(一人で)遊べる!

前日に 「どこへ遊びに行こうか」考えた。

江ノ電沿線も良かったんだけど、
鎌倉に行きたくなった。

調べてみると 鎌倉駅・周辺だけでも けっこう神社仏閣が存在してる。

鎌倉駅周辺の地図プリントアウトして持っていった。

現地では地図が役に立って、
「大巧寺」→「本覚寺」→「教恩寺」→「八雲神社」→「常栄寺」→「上行寺」→
→「時宗別願寺」→「安養院」→「中華屋さんでチャーハン」→「本興寺」と、
9つの寺社巡り と 昼食を済ますことができた。

(お寺は 小さいお寺が多かったので、行っても 1~3分の観光時間が多かった)

最初に行った「大巧寺」は 花の寺らしく、
たくさんの花 と 花の名前を記した札があって楽しかった。(鎌倉駅・至近)

写真は 大巧寺の近くの「本覚寺」。 けっこう大きかったし、いいロケーションでした。

このデジログへのコメント

  • RUMIN 2014年09月10日 11:08

    お寺めぐり、私も結構すき~
    お庭や建物を見るのも楽しいですよね

  • みしのん 2014年09月11日 00:40

    > RUMINさん

    「住居 兼 お寺」のような小さな建物がありますが、
    豊橋や奈良で 馴れてるので、楽しかったです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2014年09月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30