デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「ウルフ・オブ・ウォールストリート」レビュー☆

2014年03月13日 22:41

「ウルフ・オブ・ウォールストリート」レビュー☆

レオナルド・ディカプリオ主演他。ウォール街には、金にまつわる豪快な逸話がいくつも転がっているが、なかでも特別スケールの大きな話がある。26歳で証券会社を設立、年収4900万ドル(約49億円)を稼ぎ出し、10年間の栄光の果てに、36歳で楽園を追放された男、ジョーダン・ベルフォート(レオナルド・ディカプリオ)の物語だ。成功、放蕩、破滅―そのすべてにおいて彼は、いまだ誰も超えられない破格の伝説を打ち立てたのだ。学歴コネもないのに、どうやってのしあがったのか?周囲を熱狂させ、人々の欲望を巨額のカネに換えた魅力とは?そして、すべてを手に入れた男が頂点から転がり落ちたその理由とは?常識と良識いを一時オフにして、破天荒な人生を楽しむ、驚愕のエンタテイメントが誕生した!

6/10点!!私は株式とか、全くわからないので、そんなに簡単に人を騙せるものなのか?とか、お金に麻痺した人々の行動とか、理解不能状態でしたが、無茶な運航で船をスイスに飛ばす辺りから、自分の感覚も麻痺してきたというか、「そりゃ、死ぬ気でスイス行くよな。」とか思っちゃってる自分に笑いました(笑) 流石、スコセッシマジックと、毎回ながら、レオの血走った必死過ぎる形相に呑まれたというか・・・(笑)奥さん役の、マーゴット・ロビーお人形さんみたいに綺麗だったなー。麻薬ヘロヘロのレオを見て、お酒&麻薬って怖い!と、これ以上ないくらいに思いました((((;゜Д゜)))ホリエモンも、そうですが、自分に自信があって、その確固たる自信と自身の頭脳を、お金と未来に替える力を持っている人というのは、どんなに狂人でも、たとえ逮捕されても、人を惹き付けてやまない生命力があるんでしょうね。そして、欲があるから、成功し、欲があるから、転落するという、人間の構図は、どうにかならないものなのかと、欲の足りない人間は、半ば唖然としながら、観ているのでした。2014年公開。

このデジログへのコメント

  • ユリ 2014年03月14日 00:09

    > ゆーた★さん
    量が凄すぎてですよねw 何かお好きな作品を発見できればと思います♪

  • ユリ 2014年03月14日 00:10

    > まるぞうくんさん
    ボールペンの売り出し方良かったですよね!他、どこが10点だったのか魅力を聞きたいです!

  • ユリ 2014年03月14日 00:11

    > GRAYさん
    GRAYさんもこの映画お好きですか?男性には面白いのかなぁ?といっても女性の頑張る系ムービーも苦手だったりするのですが(汗)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2014年03月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31