デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「神様のカルテ2」レビュー☆

2014年03月04日 23:31

「神様のカルテ2」レビュー☆

櫻井翔主演他。そして愛は、つながっていく。榛名宮崎あおい)の出産を心待ちに本庄病院での仕事に励む一止(桜井翔)の前に、大学時代の同期の、エリート医師・進藤辰也(藤原竜也)が赴任してくる。かつての親友との再会を喜ぶ一止だったが、辰也は勤務時間が終わるとすぐに帰ってしまい、時間外の呼び出しにも応じない。自分の生活を犠牲にしてでも患者のために尽くそうとする一止は、辰也のそんな姿勢に疑問を感じ、ついには衝突してしまう。そして、そんな折に、一止の恩師である貫田内科部長柄本明)が倒れてしまう・・・。患者ととるのか?家族をとるのか?友情とは?愛情とは?仕事とは?そして、人間らしく生きるということは何なのか?3組の夫婦がつなぐ命と希望の物語。

4/10点!!柄本さんと藤原くんが、上手すぎて、主役の櫻井くんが、呆けた青年にしか見えないんですけどー(@ ̄□ ̄@;)!!神様のカルテは、シーンの大半が病院にも関わらず、医療ものではなく、人間もの、夫婦ものなところが、好きです(^_^) 一止とハルの関係があって、その上で、物語が生まれていく。でも、原作は、活字だけで、かなり号泣した覚えがあるのに、映画は泣けなかったんですよね。名台詞とかは、そのままでいいなとは思いましたが・・・。何か大きな事が起こる話ではないのに、メリハリもテンポもなくて、眠くなるくらいダレていた事が原因でしょうか(*_*)藤原くんが、医療とは?夫婦とは?に悩み、話すシーンは、言葉が心に響いて、良かったです。柄本さんに至っては、またもやの怪演で、もう主役食いまくりで、リアルで釘付けでした。2作目は、1作目より、人間模様が出来ている分、面白くなる筈なのに、どうしたのかなという感じです。3も映画化するのであれば、好きなエピソードなので、しっかり作っていただきたいです。2014年公開。

このデジログへのコメント

  • ユリ 2014年03月05日 00:46

    > GRAYさん
    私もそんなに気にしない方だと思うのですが、目に余るほどだったので。あと原作好きですし。ぜひ、感想聞かせてください(^^)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2014年03月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31